• 株式会社セレス

    【渋谷】バックエンドエンジニア◆自社オンライン診療サービス/プライム上場/リモートワーク可【dodaエージェントサービス 求人】

    【渋谷】バックエンドエンジニア◆自社オンライン診療サービス/プライム上場/リモートワーク可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【渋谷】バックエンドエンジニア◆自社オンライン診療サービス/プライム上場/リモートワーク可

    【プライム上場/国内最大級のポイントサイト「モッピー」等Fintech事業を展開/週2日リモートワーク可】

    ■業務内容:
    オンライン診療サービスのwebアプリケーション開発と管理画面の作成を行っていただきます。
    FemTech(女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決する)を軸に商材を多数企画しリリースしていきます。(toC向け)

    ■業務割合:フロント2割/バックエンド4割/折衝4割

    ■具体的な業務内容:
    ・管理画面作成:在庫管理の画面、日販集計
    ・データ/API収集
    ・要件定義
    ・基本設計
    ・テーブル設計

    ■当ポジションの魅力:
    web以外にもネイティブアプリ開発も見据えており、要件定義や設計など上流工程から携わることも可能です。
    合理的な提案であればモダンな技術や手法が採用される環境です。
    またサービス運営 、企画、エンジニアと距離感が近く、『何を作るか』からエンジニアも検討に加わることができ、将来的にはPMなどのキャリアパスも望めます。

    ■開発環境:
    言語:PHP、Python、Javascript
    DB:Mysql
    FW:Laravelなど
    環境:Linux
    ※技術選定もお任せするので一例となります

    ■キャリアパス:
    ◎都度ご自身のキャリアについて相談して決定できます。
    ・エンジニアスペシャリスト職(アーキテクチャやデザインパターンの策定や提案。テックリードとしての活動)
    ・リーダー・マネジメント職(ピープルマネジメント方向)
    ・プロジェクトマネジメント職(プロジェクト管理、上流コントロール)
    ・マーケティング・プロモーション・フロントエンドへの転向

    ■給与形態について:半年ごとに査定あり
    年俸制のため、固定給でしっかりと評価が反映されます。
    頑張った分だけ着実な収入UPが見込め、モチベーションにも事欠きません。

    ■当社について:
    セレスでは、インターネット広告、Web3.0/ブロックチェーン、FinTech、フェムテック事業などを100%自社開発で行っており、常に時代の先駆者として価値を提供してきました。
    10年連続で増収を続けており、テクノロジー企業成長率ランキングTechnology Fast50を8年連続で受賞。成長率は業界トップクラスです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・バックエンド経験3年以上(Java、PHPなど言語は問いません)

      ■歓迎条件:
      ・自社サービスの開発経験がある方
      ・Webサービスの開発経験がある方
      ・フレームワークによる開発経験がある方(iOSとandroidのアプリ開発経験がある方)
      ・フロントエンドの知識がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区桜丘町1-1
      勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      2024年3月より上記の新オフィスに移転しました/週2日リモートワークもOK

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:12:00〜17:00
      フレキシブルタイム:8:00〜12:00、17:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,100,000円〜4,500,000円
      固定残業手当/月:75,000円〜125,000円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      333,333円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します
      ■給与改定:年2回(半期ごと・表彰制度あり)
      ■決算賞与(業績による)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数129日

      夏季休暇(7〜10月の間に有給と別に連続5日)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日~20日を付与/昨年の取得率は約98.3%)、リフレッシュ休暇(勤続3年で連続6日)、産前産後休業、育児休業など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円/月
      住宅手当:福利厚生欄に詳細記載
      社会保険:各種社会保険完備
      ※関東ITソフトウェア健康保険組合

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社時研修(入社直後、2日間)※OJTによる教育に主眼を置いていますが、外部の研修等も活用しています。
      ■資格取得祝金(指定の資格を取得した際に祝い金が支給される制度)
      ■社外セミナー受講費負担

      <その他補足>
      ■社内表彰制度(全社MVP/優秀賞・エンジニア賞)
      ■住宅手当(家賃の40%を支給/月上限3〜5万円)
       ※上限金額は役職により異なります。
       ※会社指定駅の賃貸住宅が対象となります(目安は渋谷駅から5駅圏内)
      ■子育て支援金
      ■働くパパママ支援金
      ■評価制度:半年ごとに目標を設定し、その結果を給与に反映
      ■社内表彰制度(半期に2回、MVPや優秀賞などを表彰)
      ■従業員持株会制度
      ■従業員間の飲食費補助
      ■社内部活制度
      ■服装自由
      ■副業可能
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間時の条件は本採用時と同一

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社セレス
      設立 2005年1月
      事業内容
      ■事業概要:
      「インターネットマーケティングを通じて豊かな世界を実現する」の経営理念を実現するために、セレスではインターネットメディアの企画・開発・運営を行っております。セレスの事業は、スマートフォンメディアを中心としたモバイルサービスの企画・開発・運営を行う「モバイルサービス事業」と、ブロックチェーン、オンラインファクタリング及び投資育成事業からなる「フィナンシャルサービス事業」で構成されております。
      資本金 2,125百万円
      売上高 【売上高】23,402百万円 【経常利益】3,499百万円
      従業員数 235名
      本社所在地 〒1506221
      東京都渋谷区桜丘町1-1
      URL https://ceres-inc.jp/
    • 応募方法