具体的な業務内容
【群馬県高崎市】結婚式場の料理長候補◆年休121日・完全週休2日制/福利厚生充実◎住宅手当有
〜年休121日/インセンティブ有/挑戦を応援する風土/完全週休2日制〜
◇婚礼料理を中心とする調理業務を幅広くお任せします。
◇当社は、ハウスウェディング事業、レストラン事業、ドレス事業などブライダルマーケットで常に時代を捉え、一歩先を行くサービスを創出しています。
■業務内容:
◎仕込み・調理・盛り付け
◎メニュー考案
◎お客様との料理お打合せ
◎店舗・人材マネジメント業務全般
婚礼料理以外にデザートビュッフェ、宴会などのコース料理やビュッフェなどもご提供しています。多種多様な食材に触れ、多彩な調理方法を学べる環境です。入社後すぐに頭角を表していただくことを期待し、将来的にはメニュー考案やマネジメント業務をお任せしたいと考えています。
■魅力:
◇新しいことへの挑戦を応援・料理コンテストあり
年1回の社内料理コンテスト(調理・製菓部門)はグループ会社全体の調理スタッフが参加。上位のキャストは賞金獲得に加えて階級もアップします。
◇主任・料理長には新郎新婦様と直接打ち合わせをしてメニューを考案・提案していただきます。一組一組のご要望にお応えし、お客様の笑顔を近くで見られるので、やりがいも大きいです。
■キャリステップ:
一般スタッフ(レベル1〜3)→リーダー→アシスタントシェフ→スーシェフ→シェフ
※能力に応じて飛び級もあり
※階級ごとに求める状態を設定しているため、目標設定がしやすく評価も見える化されています。
■インセンティブ:
◇店舗ごとに売上や料理単価が達成した月にはシェフ・スーシェフにインセンティブを支給
◇上記他に四半期や半期ごとにも基準に応じてシェフ・スーシェフにインセンティブを支給
■チームの雰囲気:
・会社全体での平均年齢は32歳
・キッチンスタッフのみの平均年齢は29歳
・料理長は一番年齢が高い方でも40代
チームで仕事をしているからこそ、仲間と喜びを分かち合うことを大切にしています。昔ながらの職人気質な料理人はおらず、後進の育成にも積極的です◎
■勤務時間:
平日:10時〜19時
土日:8時〜21時
※上記時間内でシフト制(休憩+状況に応じて小休憩あり)
・所定労働時間:実働8時間
・月平均所定労働時間:166時間
・平均残業時間:20時間/月
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成