具体的な業務内容
【京都】組込ソフト開発エンジニア(画像処理)◆年間休日124日/残業10h/外観検査用パッケージ開発
目視や手作業で行っていたキズ、異物混入等の検査をカメラで撮像し自動で検査を可能にした【外観検査装置】の開発・製造・販売を行っています。
弊社では組織の更なる強化と成長を目指し新たなメンバーを募集します!
■業務概要・詳細
外観検査システムの装置用の画像処理機のソフトウェア開発、外観検査用パッケージソフトのソフトウェア開発を担います。
◇当社のメインストリームの外観検査システムの基盤となる、画像処理による外観検査に関わる開発業務をお任せします。
◇外観検査全体を通観し、どのように自動化し、どのようなソリューションを提供できるかを考え、実現するという魅力のある仕事です。
■おおまかな1日の流れ:
8時45分始業:メールチェック
午前:打ち合わせ、トラブル対応、ソフトウェア開発
11:55 〜 12:40 お昼休憩
午後:ソフト開発、動作確認
18時前後:退勤
https://decsys.co.jp/product/
イメージが掴みにくいかと思いますので、是非HPをご覧ください!YouTubeで動画も見ることが出来ます!
■具体的なプロジェクトの例:
・自社装置向けのソフトウェア開発
・ARM/Linuxを使用したソフトウェア開発
・FPGA搭載したハードウェアを使用したソフトウェア開発
・AIを使った画像処理のソフトウェア開発
・画像処理ライブラリの開発
■チーム体制:
京都事業所 6名
営業1名 事務1名 開発3名 FAシステム1名
■開発環境:
言語:C、C++、VB.Net、C#、Qt、Java、Python
OS:Windows/Linux/RTOS
■魅力ポイント
自社開発だからこそ自由度高く設計ができます。
画像処理は照明、カメラ、ロボットなど幅広い機械との親和性を取るためにも技術者の自由な発想こそ良い製品開発に直結すると考えております。
当社では画像処理ソフトの開発から、装置やハードの開発まで一貫して自社で行っております。画像処理に関して言えば手のひらサイズの装置の設計から大型の装置開発まで対応できないものはございません。
取引先は医薬品、化粧品など普遍的な需要がある業界とのつながりが深いため、高い利益率と安定した基盤を築くことができております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等