具体的な業務内容
【日本橋】データ連携エンジニア◆設立以来19期連続増収/直近4期平均成長率134%の高成長企業
●世界シェアNo.1 CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績
●設立以来19期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業
●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍
■業務概要:
お客様のデータ活用における課題をデータ連携サービスの活用により解決へ導けるよう支援していただきます。
■業務内容詳細:
データ連携サービスの導入を検討しているお客様に対して、サービスおよびアーキテクチャの提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連の工程についてご担当いただきます。
・最新のデータ連携サービスを用いた外部システムとのインテグレーション開発の提案および構築
・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースなど一連の工程を担当
・導入支援におけるノウハウの蓄積、ナレッジ化により、活用シーンの拡大や利用者の開発生産性向上を図るなど、導入のハードルを下げるための仕組み化の推進
その他、サービス側への要望のヒアリングだけでなく、機能改善に向けた取り組みにも参画いただくことで、サービスを一緒に育てる活動も期待しております。
■働く環境:
・残業時間:月10時間程度
・出社頻度:在宅勤務週2〜3日可、その他業務に応じて出社
■当社の魅力:
1)安定した高成長を継続中
クラウド黎明期からクラウドに特化して事業展開してきた当社は、クラウドの豊富な経験を強みに2006年の設立以来、19期連続増収を達成。
2018年11月には東証一部上場し、現在はプライム市場に位置しています。
2)日本のDX推進に向けた体制強化
設立当初からセールスフォース・ドットコム社の重要パートナー企業として同社から出資を受けています。また、2024年4月にはNTTデータ社と資本業務提携契約および業務提携契約を締結し、Salesforce事業における更なる成長と日本のDXの推進に向けて体制を強化しています。
3)働きやすい環境
高圧的な上司がいないフレンドリーな雰囲気で、社員同士協働する風土があります。
残業も月10時間程度で、ワークライフバランスを大切にできる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境