具体的な業務内容
【九州/転勤なし】地方公共団体向けコンサルタント※幅広い世代活躍/自治体施策/地域密着
〜転勤なし/未経験歓迎!/福祉系全般の計画や男女共同参画、人権系などの計画を扱い、社会貢献性の高い業務です/異業種からの中途入社者が多数活躍〜
■業務内容
地方公共団体の担当者様と連携しながら業務を進めていきます。
・主な計画として、高齢者、こども、障がい者などがあります。
・各種行政計画策定に伴う住民向けアンケート調査の調査票設計/提案/調査実施
・アンケート調査実施後の分析/提案(データ入力は専任スタッフが行うため、結果をグラフ化し、分析コメントを作成していただきます)
・上記を元にした各種計画案の作成/提案(既存計画/上記データ/打合せ内容を基に、100ページ程の文書を作成します)
・自治体の主催する様々な会議体への参加
【具体的には】
特殊な業務であり、顧客対応(外勤を含む):資料作成(内勤)=2:8と、資料作成が圧倒的に多いお仕事です。
資料作成の具体的な例として、法改正に伴うの情報の整理や自治体や国が公開している統計データやアンケート調査の結果をグラフ化し、現状分析と課題を整理していきます。その現状と課題をうけて、取り組むべき重要施策を整理していきます。
営業企画や、コンサルサポート、市役所の勤務経験がある方などにはイメージが容易な仕事かもしれません。
■当社の特徴
(1)取引先は地方公共団体で、社会情勢や景気に左右されることなく安定した経営状況です。
また国内5拠点とサテライトオフィス5拠点で全国をカバーしており、2,000件以上の豊富な実績とノウハウがあり、専門知識を持った優秀なコンサルタントが多数在籍しています。
(2)異業種からの中途入社者が多数活躍しています。
ブライダル業界/製造業界/NPO法人/システム開発会社等、バックグラウンドは様々です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成