具体的な業務内容
【埼玉】商品開発(家電製品)◆部長候補/40代50代活躍中/価格競争力が強み/柔軟な働き方
【身近な電気製品を製造販売する家電メーカー/価格競争力に強みを持つ、工場持たないファブレス経営の安定基盤/マイカー通勤可】
■業務内容:
当社は「商品の安さ・手軽さ」を売りにしており、一般消費者が手に取りやすい家電製品を開発・販売しております。
当社取扱商品に関する開発・調達・品質管理の統括および中長期の成長戦略を策定し、商品開発部門全体のマネジメントをしていただきます。具体的には以下の業務を担当いただきます。
■業務詳細:
(1)商品開発戦略の策定
・会社の中・長期経営計画に沿った新商品ローンチプランを作成
・市場分析、競合調査、顧客ニーズを基にした新商品の開発戦略を立案
(2)商品企画・開発の管理
・新商品コンセプトの立案から販売戦略までの統括
・商品開発の進捗やコスト管理
・商品の品質管理 ※専門の技術部門と連携
(3)組織マネジメント
・商品開発部門の組織運営・人材育成・評価
・商品開発・調達・品質管理の業務改善、効率化
・社内外の関係者との調整
■取り扱い製品例:
照明、オーディオ、PC・スマホ、調理器、生活家電関連 等
■就業環境:
就労環境について:19:00以降はオフィスが閉まるため、残業時間も少なく個人の裁量に任される部分が多いので、ワークライフバランスを保ち働いて頂けます。社員のほとんどは定時に帰宅しております。
■当社について:
【安定した業績・経営基盤】
同社は「豊富な品揃え・販売データ」と「活発な商品開発と市場競争力」により、全国で約600社13,000店舗の小売店と長年取引実績があり、直近10年間、毎年200億円以上の売り上げ実績をキープしております。売上目標300億円を目指し、今後各カテゴリーから更なるNo.1ヒット商品を開発に取り組んでいます。また、製造拠点を中国だけでなく世界各地に展開しており高い技術力・安価なコストで製品を提供できる環境整備を進めております。価格競争力に強みを持っており、他社大手家電メーカーと差別化ができています。
【成果主義であり裁量権が大きい】
成果主義を導入しており、ヒット商品を生み出せば、年2回ある賞与で1回あたり100万円を超える社員もいます。中国に製造委託先は持っているおり、社内リソースを最大限活用してヒット商品を生み出していくやりがいがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等