具体的な業務内容
【埼玉】物流戦略(業務効率化及びサプライチェーンの最適化)※マイカー通勤可【マネジメント候補】
【物流企画・物流戦略の経験ある方歓迎!/40代50代活躍中/オーディオ機器・照明器具・LED電球等身近な電気製品を製造販売する家電メーカー/価格競争力に強みを持つ、工場持たないファブレス経営の安定基盤】
■業務概要:
全国7拠点の自社物流センターの業務効率化及びサプライチェーンの最適化を推進する物流企画部門のマネジメントをお任せいたします。
現状の物流部門を理解し、業務改善を行い、中長期的な物流戦略の立案とプロジェクト管理を担っていただきます。
■職務詳細:
・全国各物流センター長と連携し、オペレーション最適化とトラブル対応
・物流現場改善施策の立案と実施
・物流コスト管理と関連システムの運用管理
・倉庫在庫管理と社内関連部門との調整
・運送業者の管理(運賃交渉、契約管理等)
■職務の魅力:
国内外の物流センターとの連携を通じて、物流の効率化とコスト削減を実現することができます。
また、最新の物流技術を導入し、業務の革新に挑戦できる環境が整っています。
■目指せるキャリア:
物流戦略の専門家として成長し、将来的には物流部門全体の責任者としてのキャリアを目指せます。
また、最新技術を取り入れた物流改革のリーダーとして活躍することが期待されます。
■就業環境:
ワークライフバランスを重視し、19時以降はオフィスが閉まるため、残業は少なく、個人の裁量を尊重する環境が整っています。
■組織体制:
物流企画部門は10名で構成されており、各物流センターの運営管理を担当しています。
チームワークを重視し、各センターと連携しながら業務を進めます。
■当社について:
当社は1958年に設立され、家電製品の製造販売を行うファブレスメーカーです。
全国8000店舗の販売ネットワークと9000点を超える商品ラインナップで業界をリードしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成