具体的な業務内容
【リードエンジニア候補】自社ECサイト・社内システム◆リユース業界の主導的企業/プライム上場
〜東証プライム上場/断捨離ブームで成長著しいリユース業大手企業〜
自社ECサイトや社内業務システム全般の専任者として、規機能開発、業務改善の提案、基盤整備、品質向上、セキュリティ向上など一連の作業工程を幅広く担っていただきます。
◎配属組織は若手スタッフが多く在籍しているため、これまでの業務経験や開発スキルを活かして、メンバーを技術面でリードする存在としてご活躍いただきたいです。
■業務内容:
・自社ECサイトの開発、運用、改善提案
・自社宅配買取サービスの開発、運用、改善提案
・ECサイト、宅配買取に関わるバックオフィス業務システムの開発、運用、改善提案
・店舗で使用する各種WEB業務システムの開発、運用、改善提案
・各種システムの再設計、再構築
・若手スタッフが書いたソースコードのレビューや、技術的サポート、相談
・開発環境や開発サイクルの改善活動
・チームメンバーや関連部署との密なコミュニケーションによる良好な関係の構築
■お任せするECサイト一例:
・トレジャーファクトリー公式通販サイト「トレファクONLINE」
・ブランド・古着オンラインストア「TREFAC FASHION
・ブランド古着着通販サイト「BRAND COLLECTオンラインストア」
■やりがい:
◎社内スタッフの業務の困り事をヒアリングし、自ら開発したシステムによって業務改善および業績改善を感じることができます。
◎システムのユーザーが社内にいるため反響がダイレクトで作るだけでなくしっかりPDCAができる環境です。
■組織構成:
システム開発室は40名程度(男女比3:1、平均年齢30歳前半)が在籍しており、システムインフラ課/IT資産管理Gr/WEBシステム開発課/フロントエンドGr/基幹システム開発Grのチームに分かれています。今回の募集ではWEBシステム開発課への配属を予定しています。中途入社者はSler出身者や自社ECサービスのシステム開発、少数メンバーの会社でシステム開発を行っていたメンバーです。「取り組みの反響がダイレクトにかえってくる環境で仕事がしたい」「開発だけでなく、もっと幅広い工程に携わりたい」「トレジャー・ファクトリーの事業展開に魅力を感じた」など入社理由は様々ですが、チームー丸となって取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境