具体的な業務内容
Webディレクター/インハウス◆自社公式サイトなど◆東証プライム上場・急成長中のリユース企業
<成長著しいリユース企業のWEBサイトを手掛けるディレクター/秋葉原駅至近/残業月15h程度/月公休9〜11日土日休みがほとんど/休日は自由に設定可>
Webサイト制作を中心としたディレクション業務全般をお任せします。
■業務内容:
(1)担当事業部へのヒアリングや担当しているサイトのアクセス解析・分析から、現状分析と課題・改善の提案を行う
(2)WEBサイト制作における企画立案・情報設計
(3)制作ディレクション ・進行管理業務 など
※新店立ち上げ・販促プロモーションにも関わっていただきます
※Webディレクターとして新たなWebサイトの立ち上げに関わっていただく場合もあり
■お任せするWebサイト※一例
◇総合リユースショップサイト「トレジャーファクトリー公式サイト」
◇服飾専門リユースショップサイト「トレファクスタイル公式サイト」
◇ハイブランドリユースショップサイト「「BRAND COLLECT公式サイト」)他多数
■入社後のフォロー
・配属先はディレクターグループとなります。まずはOJT形式で小案件から取り組んでいただき、徐々に大型の案件に着手いただきます。
・希望に応じて上長との定期的な1on1も実施しております。
■やりがい:
◇各部門ともに責任感があるメンバーばかりで、考えていただいた企画が実現しやすい環境です。やりがいをもって業務を遂行いただけます。
◇チームリーダーがおりディレクションに困ったときには相談しながら進め、チーム一丸となってゴールを目指す社風なので、ディレクターのみに仕事を押し付けるようなことはありません。
◇リユースは社会貢献性の高いビジネスのため、仕事を通じてリユースの浸透に貢献できます。
■組織構成:
IT・マーケティング推進室:39名(社員のみ)
ディレクターグループ(配属先):グループ長1名、社員4名
<チームの雰囲気>
◇ディレクター同士の席は近く、定期的にミーティングも行いますので、相談もしやすい環境です。
◇ディレクターとWebデザイナーはセットで動くことが多く、相談しながら案件を進められます。
■歓迎条件:
・WEBサイトの新規立ち上げやリニューアルなど、大規模なWEBプロジェクトのディレクション経験
・WEB広告の運用経験
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等