具体的な業務内容
【社内専任】Webマーケター/残業10〜15h/23期連続増収◎リユース品の買取・EC販売事業
〜リモート可/残業10〜15h◎有給申請すればほぼ100%承認◎徹底した労務管理で社員の働きやすさを完備!/創業以来23期連続で増収/リユース品の買取・EC販売事業/14年連続で拡大続ける伸張マーケット・将来性◎〜
■職務内容
自社で展開する各種サービスのWEBマーケティングをお任せします。
当社は、制作、マーケティング、システム開発・保守をすべて内製化しており、一貫した施策の実行が可能です。
各事業は基本的に、WEBマーケター1名とWEBディレクター1名で担当しており、裁量の大きな環境です。
■仕事の魅力・やりがい
・上流〜下流まで、幅広いマーケティング業務に携わることができる
・裁量が非常に大きく、主体的に施策を進めらる
・業務上の悩みがあれば、同部署内のスタッフへ気軽に相談できる
・クライアントワークではなく、自社サービスに深く関わることができるため、着実にスキルアップが図れる
【ご担当予定のWebサイト例】
・リユース系ECサイト「トレファクONLINE」
https://ec.treasure-f.com/?srsltid=AfmBOoqU0nwSWBVCDb2qw_o1gEvxNvevgoc-3wGnk7dLZqKKSYbDABPb
・リユース系ECサイト「トレファクファッション」
・レンタル系ECサイト「Cariru、Cariru BLACK FORMAL」
・出張訪問買取のサービスサイト「トレファク出張買取」など
■組織構成
マーケティング課は社員5名・アルバイトスタッフ3名となっており、マーケティング課が属している主管部門は40名ほど在籍しております。
■残業について:
クライアントが社内なので、ある程度納期調整の融通がききます。また厳しく労務管理しているため原則40時間以上残業することはできません。遅くとも19時台(定時は18時15分)に退社することがほとんどです。
■休日について:
・月公休は8〜12日間で、多くの方が土日休みにしています。「平日1日+土日どちらか休み」としている方もおり、暦通りではない分プライベートの予定が立てやすいです。
・年間休日は120日ですが、有給は申請すればほぼ100%取得できるため、年間130日以上の休みを取得しているメンバーがほとんどです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例