具体的な業務内容
【中央区】補助金運営管理マネージャー候補◇月残業20時間程度/知識は入社後に取得◎
◆◇イベント運営実績年間500件以上/ANA社・リクルート社など大企業の取引多数/リピート率85%/年休122日・月残業20H程度◇◆
人材不足が社会問題となりつつある昨今、弊社のアウトソーシング事業は、企業、官公庁など業態や職種を問わず、ニーズの高い地域や社会活性化の一助となる仕事です。当社には毎日引き合いのお問い合わせが届いており、案件のリピート率も約8割以上と高い水準を誇っています。
■業務内容:
大型プロジェクト全体の業務設計・構築や運用時の各種ディレクション・工程管理を担っていただきます。たくさんのスタッフ(パートナー、社員、派遣社員、アルバイト等)とやりとりが発生します
■業務詳細:
・官公庁への報告
・スタッフ管理
・業務運営・KPI管理
・業務フローの構築・改善
・各種報告書およびマニュアルの作成 など
■ミッション:
官公庁から委託される給付金・補助金案件の事務局代行をメインに行って頂きます。
その後、プロジェクトマネージャーとして補助金事務局の管理・運営のスペシャリストや
官公庁との調整・折衝役として、全体の業務企画、マネジメントなどのキャリアに進んでいただきます。
■組織構成:
・マネージャー1名
・メンバー15名
男女比は1:1で、新卒/中途比率も1:1で若手が多い環境です。
■働き方:
・月残業20H以下/年休122日/フレックス利用可
・産休復帰率100%/男性の取得実績も複数あり
・有給や夏季休暇を利用して長期休暇も取得可能と働きやすい環境
■安定の顧客基盤:
ANA社・リクルート社など日本の名立たる大企業のイベントや展示会を担っております。迅速なイレギュラー対応や高い品質の納品などにより運営実績は年間500件以上と安定した売上高を確保しています。
■入社後の流れ:
入社当初はOJTで先輩社員につき、基本的な業務を学びます。その他社内研修や他部署の勉強会等の研修制度も整えておりますので、成長できる環境です。
■キャリアパス:
縦(マネジメント※執行役員/GM/マネージャー等)の広がりと横(職種)の広がりがあります。上司との面談やキャリアチャレンジ(異動申請制度)などを通じて希望を伝える機会があり適性も踏まえてキャリアを形成していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成