具体的な業務内容
【Webマーケティング】自社LINE公式アカウントやデジタル広告の運用※東証プライム上場/アパレル
〜東証プライム上場のグローバルアパレル企業/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開〜
【業務内容】
自社LINE公式アカウントやデジタル広告の運用を行っていただきます。
LINEとデジタル広告、それぞれの配信最適化を目指すことで、ブランドの認知拡大とファンとの細やかなコミュニケーションを図っていきます。
・LINE公式アカウント運用
・LINE APIツールの運用
・デジタル運用型広告の入稿と運用
・各種ライティングやデザイナーへの指示出し
・毎月のLINEやデジタル運用型広告のスケジュール設定および検証
・ブランド事業部の悩みをヒアリングし、課題解決に向けた提案
【募集背景・期待する役割について】
アパレル業界を取り巻く状況は、創業当時と大きく変わりました。
ブランドが立ち上げやすくなったことで競合が増え、情報に敏感なお客様が多くなる中で、どのような戦略を打っていくかが今後の成長のカギとなっています。
ファンを育てるLINE運用と収益に貢献する広告設計を通じて、ブランド価値を高めながら売上を伸ばすマーケティングの要となっていただきます。
【組織概要】
本格的にマーケティングに注力すべく、部門として発足したのが約1年前、現在は10名のチームになりました。
これまでは、OMO推進に力を入れ、ECと店舗の売上情報の見える化や、会員アプリとの連携を進めてきました。
行動・関心・購買データの分析を行う中で、非ターゲット顧客の発見ができるようになったことを踏まえ、今後はN=1の分析を進めていきたいと考えています。
また、AIや機械学習の活用にも積極的に取り組んでいきます。
【アピールポイント】
・デジタル広告運用スキル、LINE運用スキルなど、市場価値の高いスキルが身に付きます。
・横串でチーム間の連携が取りやすい組織です。様々な職域(MD・DB・営業・生産・物流・法務など)の方と協力しながら、施策を進めていきます。
・施策がお客様に与える影響を肌で感じることができるため、やりがいにつながります。
・経営陣との距離が近く、積極的に提案ができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例