具体的な業務内容
【徳島市※リモート可】社内SE〈部長〉大塚G化学メーカー◆賞与実績7.25ヶ月/住宅手当有り◎
【オロナミンCでお馴染み!大塚ホールディングスの100%子会社◆在宅勤務・時短勤務OK/家賃補助・休暇制度豊富で働きやすさ◎/賞与実績7-8ヶ月分/景気に左右されない安定した経営基盤】
■採用背景:
現在、IT企画部における専任の部長ポジションが不在の状況です(現在は財務部長が兼任)。そのため、今回は部長ポジションとして社内SE実務およびメンバーのマネジメントをお任せしたと考えています。
また、各部署における業務の効率化・高度化も課題になっています。これらの推進も合わせて、組織の体制強化を図っていきたいと考えています。
■業務概要:
IT企画部における部長職として、マネジメント業務を中心に各種社内SE業務をお任せ致します。
入社後は約2〜3か月程で大まかな現場状況を把握していただき、優先度の高いものから順次取り組んでいただきたいと考えています。
■業務詳細:
社内および関連子会社のIT関係全般の管理・運用責任者として、ITに関わる幅広い業務に携わっていただきます。
【メインでお任せ】
・部下となる3名の業務管理や指導育成等のマネジメント…40%
・基幹システムの運用・変更・障害管理、業務改善提案…20%
・関連子会社のIT支援・責任者業務…15%
【その他】
・情報セキュリティ・GMP品質管理システム・ホームページ・サーバー/ネットワーク等のインフラ管理…10%
・徳島地区(約400名)のIT全般についてのヘルプデスク、ITリテラシー教育・講習会…10%
・情報系アプリケーションの構築・運用、ローコード開発(RPA、MS365、ワークフローなど) …5%
■IT投資について:
必要に応じて予算を充てIT投資を行っています。ご入社頂いた際には、具体的な改善案やプロジェクト案など、提案して戴きたいと考えています。
■IT企画部について:
現在IT企画部には、チーフ1名(男性40代)、係員2名(女性40代、男性30代)が在籍しています。主に、基幹システム運用、業務改善、セキュリティ管理を担当しています(ヘルプデスクは全員が担当)。
■働きやすい環境:
在宅勤務OK・裁量権を持って日々のスケジュール調整が可能です。家賃補助・休暇制度等も豊富であり、ワークライフバランスを整えながら働くことが出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境