• 株式会社CARTA HOLDINGS

    【Google特化広告運用コンサルタント】配信設計の提案〜運用◆リモート・フレックス可◆東証プライム【dodaエージェントサービス 求人】

    【Google特化広告運用コンサルタント】配信設計の提案〜運用◆リモート・フレックス可◆東証プライム【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/05/06
    • 掲載終了予定日:2024/07/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【Google特化広告運用コンサルタント】配信設計の提案〜運用◆リモート・フレックス可◆東証プライム

    Google特化の広告運用コンサルタントとして、以下の業務をお任せします。

    ■ミッション
    Googleプロダクトを活用した顧客課題解決による、Google広告売上最大化

    ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
    ◎Google広告運用のプロフェッショナルとして、広告主様、広告代理店様、CCI社内営業など幅広く最適な配信設計の提案〜運用
    ◎CCIのGoogle広告売上最大化に向けた各種施策の立案・実行

    ■具体的な業務
    (1)顧客対応
    ◎広告主様/代理店様の課題解決に向けた、Google広告の最適な配信設計の提案および運用〜レビュー業務
    ・課題のヒアリングからGoogleプロダクトを活用した最適な戦略立案
    ・立てた戦略をベースに広告アカウントの構築、入札や予算管理、広告の作成など日々の広告運用
    ・配信実績のレポーティングおよび今後の方向性や改善策を提示したレビュー資料の作成
    ◎案件獲得に向けたアクション
    ・新規案件の受注および継続/増額受注に向け、ソリューションの活用など付加価値を付けたプラスアルファの提案
    ・必要に応じて営業同行
    (2)組織運営
    ・Google広告拡販に向け、社内営業/グループ各社に向けたアプローチ(定例会の実施等)
    ・Google社 担当者様との連携および注力プロダクト導入推進のための各種施策実行
    ・Ads Data Hub(ADH)等のGoogleツールを活用した自社独自ソリューションの開発
    ・Googleプロダクトにおけるアップデートのキャッチアップと社内リリース業務
    ・その他Google広告全般における問い合わせ対応、管理業務

    ■ポジションの魅力とやりがい
    ◎世界最大のメガプラットフォーマー"Google”と直接向き合い、最新のGoogleプロダクト知見が得られる!
    ◎データソリューション開発の専門部署と連携して、ポストクッキー時代におけるデータ統合支援サービスを用いた提案が可能!
    ◎最先端のツールや社内外のソリューションを駆使した自由度の高い、運用改善スキルを身ににつけられます!
    ◎決まった運用をするだけでなく、広告売上を伸ばすための施策立案を主体的に考え、部内・関連部署を巻き込みながら実行することが可能!

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/06 掲載終了予定日:2024/07/28
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須スキル
      ・Googleのsearch、ディスプレイ(デマンドジェネレーションキャンペーン/P-MAX含む)、Videoの一通りのプロダクト知見および運用経験
      ・課題のヒアリングからGoogleプロダクトを活用した最適な戦略立案ができる
      ・立てた戦略をベースに広告アカウントの構築、入札や予算管理、広告の作成など日々の広告運用ができる
      ・配信実績のレポーティングおよび今後の方向性や改善策を提示したレビューができる
      ・基本的なOffice操作および資料作成スキル

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36~38F
      勤務地最寄駅:日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      ■アクセス:銀座線/虎ノ門駅から徒歩7分
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:6:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      <その他就業時間補足>
      標準労働8時間(スーパーフレックス制度を導入)9:30〜18:30を目安に勤務する社員が多いです

      給与

      <予定年収>
      550万円〜700万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,005,816円〜5,096,724円
      固定残業手当/月:125,182円〜159,273円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      459,000円〜584,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■評価:半年ごとに評価
      ※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
      ※業績により決算賞与別途支給の可能性あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、失効年次有給積立休暇
      ※有給休暇:入社月によって1日〜14日付与(次休暇年度より17日付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給、月額5万円まで
      社会保険:※健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入/保険(団体割引 GLTD任意保険)

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・英会話学校割引
      ・キャリア開発プログラム

      <その他補足>
      ・社内BAR(アルコールをフリーで提供)
      ・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象)
      ・ベビーシッター割引
      ・アップル優待販売
      ・ローソンチケット
      ・不動産賃貸・購入割引
      ・電通契約施設利用可能
      ・選択制確定拠出年金制度
      ・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度

      ■えるぼし認定
      女性活躍推進企業の認定制度で最上位の3つ星を獲得
      ■PRIDE指標2023
      LGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティへの取組みの評価指標で最高ランクのゴールドを受賞
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中労働条件に変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社CARTA HOLDINGS
      設立 1999年10月
      事業内容
      CARTA HOLDINGSは、2019年1月に株式会社サイバー・コミュニケーションズと株式会社VOYAGE GROUPが経営統合し発足しました。
      約20社を傘下に擁し、デジタルマーケティング支援、広告配信プラットフォーム運営、メディア運営、販売促進DX(デジタルトランスフォーメーション)支援、新卒エンジニア採用支援など、デジタルを起点としたあらゆる事業を展開しています。
      資本金 1,514百万円
      売上高 【売上高】22,487百万円 【経常利益】3,335百万円
      従業員数 1,526名
      本社所在地 〒1055536
      東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F
      URL https://cartaholdings.co.jp/
    • 応募方法