具体的な業務内容
【オープンポジション/エンジニア】複数自社サービス/幅広いキャリア/学びと成長重視/東証プライム上場
◇リモート・フレックス可/複数事業展開/ビジネスインパクトを考えエンジニアリングする/様々な領域に挑戦/制度面充実◇
事業をエンジニアリングする技術者を募集しています。
現在アドプラットフォーム、メディア、EC、HRなどの事業に加えて、様々な新規事業があります。
それぞれの事業のフェーズや特性に合わせて、チームの毛色は少しずつ異なりますが、全社を通してエンジニアリングで大切にしていることは共通しています。
■配属ポジション:
応募いただいた方と対話させていただきながら、マッチするチームを調整いたします。
(例)※あくまで一例です。
・セキュリティエンジニア
・コーポレートエンジニア
・ソフトウェアエンジニア
・データサイエンティスト
・データエンジニア
・フロントエンドエンジニア
■CARTA HOLDINGSのエンジニア文化:
「技術力評価会」を実施し、成果物だけをみて評価するのではなく、成果物を通した被評価者の考え方を技術力として評価しています。
https://speakerdeck.com/carta_engineering/carta-guide-for-engineers
■大切にしていること:
・フルサイクルな開発
└「アイディアをお客さまに届けるまで」を1つのサイクルとみて、誰かに依頼するのではなく、一人の開発者でも滑らかに回せるようにしよう、というのがフルサイクルのイメージです。
・バイアスに囚われない選択
└原則として技術を固定化していません。その事業の特性、ビジネスのフェーズ、あるいは技術的な要件に適した技術を採用し最高のプロダクトを開発していく方針です。
・急激な変化にも適応できるチームであり続ける
└本質を見きわめ、柔軟に考える
└小さく挑戦し続け、早く失敗する
└フィードバックし、継続的に成長する
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境