具体的な業務内容
【水戸】厚焼き玉子の加工職(管理職候補)◆未経験歓迎/学歴不問/年休113日
【昭和55年創立の長期経営◎/独自の製造システムでおいしい厚焼き玉子をお届け!/高収入/福利厚生充実】
茨城県のブランド卵「奥久慈卵」を生産するひたち農園では、
鶏のお世話から厚焼き玉子をはじめとする卵の加工、販売まで行っています。評価制度が整っているため、頑張り次第でどんどん昇給ができる会社です。
農業のIoT化、DX化・省力化など、常に新しいことに挑戦する当社で一緒に成長しませんか?
■業務内容
常陸大宮事業所から送られてきた産みたての卵を使って、コクとなめらかな味わいの厚焼き玉子が出来上がります。
これらの厚焼き玉子はお寿司屋さんやお弁当屋さんなど、様々な飲食店で提供されており、ご好評の声を頂いています。
・加工課(水戸)
大宮拠点の生産課で作られたたまごを製品課に移します。
製品課では卵の選別、洗浄、パッケージングを行います。
製品課から来た卵をさらに厚焼き玉子へ加工する業務がメインとなります。
■組織構成
・加工課
全体:8名(日本人スタッフ3名、インドネシアからの実習生5名)
■入社後の流れ
入社後は、まず先輩社員から鶏の飼育に関する基本的な作業を学びます。
その後、各拠点の実践を通じて経験を積んでいただきます。
チームでのコミュニケーションを大切にしながら、安全かつ効率的な飼育を目指しましょう。
製品や加工の各工程も一通り学んでいただきます。
先輩社員の指導のもと、卵の取り扱いに関する知識や技術を習得していただきます。
■企業の魅力
当社は地域に根ざした企業であり、安定した職場環境を提供しています。
年齢層も20代の若いインドネシア実習生と共に働くことで、新しい視点や技術を学べる機会が豊富です。
また、学歴不問であり、経験よりもやる気や意欲を重視しています!
未経験の方でも大歓迎です!
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例