具体的な業務内容
【リモート可】AD/ADAS・ロボット向け画像処理アルゴリズム開発、高速化エンジニア◆東証プライム
【東証プライム上場/社員の9割がエンジニア/世界で数少ない「高速化」のリーディングカンパニー/社内外の各種勉強会・研修・資格取得補助などエンジニアの成長支援が豊富】
■概要:
AD/ADAS・ロボット向け画像処理アルゴリズム開発、高速化エンジニアとして、自動車やロボットの自動運転実現に向けた画像処理のアルゴリズム開発と高速化をお任せします。
自動車やロボットの自動運転実現に向けて、ますます画像処理技術の重要性が高まっています。
当社ではSLAMやSfMなどの3次元画像処理からCNNやVision Transformerを使用したAIによる画像認識まで幅広い手段を用いて画像処理アルゴリズムを開発しています。
特に組み込み用途向けの画像処理アルゴリズムの設計においてはアルゴリズムの精度と同時に実行速度も重要になることから、両者のバランスをうまく設計すべく幅広い知識を活用して画像処理アルゴリズムの開発を行っています。
■業務内容:
・画像処理アルゴリズムの最新論文調査
・画像処理アルゴリズム設計
・認識AIモデル開発やモデル圧縮
・画像処理アルゴリズムの特定HW向けの最適化
■月給補足:
・リードエンジニア(裁量労働制)の場合
月給:625,000円〜725,000円
∟基本給:382,500円〜463,700円+役付き手当125,000円+固定残業代月30時間分117,500円〜136,300円※超過分別途支給
・ディレクター(管理監督者)の場合
月給:625,000円〜725,000円
∟基本給:500,000円〜600,000円+役付き手当125,000円
変更の範囲:会社の定める業務全般
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等