具体的な業務内容
【化粧品】商品開発・OEM製造/英語歓迎/海外サプライヤー強化/欧州メインからアジア圏開拓へ/表参道
〜香りの可能性を信じ、世界をときめかせるライフスタイルを創造する企業/日本国内はもちろん、世界を視野に入れながら事業展開※ボディーファンタジー・OCEAN TOKYOのヘアワックス等〜
化粧品の製造業務全般に携わっていただきます。
購買戦略の立案や、QCD(品質・コスト・納期)を最適化する製品設計にも関わることができ、ものづくりの上流から一貫して携われるポジションです。
■業務詳細:
※サプライヤ=製造委託先、資材・原料会社
・国内外サプライヤー(製造委託先・資材/原料メーカー)の新規開拓
・既存サプライヤとの折衝(サプライヤ評価含む)
・新製品の設計段階からの折衝
・商品リニューアル時の開発提案・検討
・発注・納期交渉・スケジュール管理
・量産化に向けた製造方法・工程の検討
・国内外の生産立ち会い(出張は月1〜数回程度)
・英語でのメール対応・オンラインミーティングなど
※ゆくゆくは、チームをリードする役割もお任せできたらと考えています。
■業務の特徴:
◎本ポジションでは、1人あたり年間で約20〜50商品を担当いただき主体的に案件を動かしていただいています。
◎ヨーロッパ方面での資材の輸入や生産拠点を置いていたところを2022年ごろからアジア圏からの輸入や拠点の変更などを行っている状況です。海外サプライヤーを強化しているため、海外まで活躍の幅を広げることが可能です。
◎上記より新規工場の開拓などもお任せする予定であり、特に新商品の開発となると、処方→容器の選定などもお任せするため、化粧品業界経験者の方が即戦力として活躍できるポジションです。
■組織構成:
メンバー3名とマネージャー1名で構成されております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例