具体的な業務内容
【在宅9割】Web・アプリ開発ディレクター◆KADOKAWAの人気マンガ無料配信サイト「カドコミ」
KADOKAWAの人気漫画を無料で配信するポータルサイト「カドコミ」において、課題抽出から開発進行管理、検証まで一貫したディレクション業務をお任せします。
■業務詳細:
◎Web・アプリにおける新規機能、改善施策等サービスの課題整理・要件定義
◎エンジニア、デザイナーと連携した開発ディレクション
◎プロジェクトの進行管理(プロジェクト立ち上げも含む)、リソースの調整
◎受託案件での外部折衝、報告資料の作成
◎外部ベンダーとの折衝 等
上記業務の中から、ご経験や希望、適正を鑑み業務をお任せします。
※※静的ページだけでなく、動的ページ/システムの開発ディレクションがメインとなります。
■プロジェクトチーム体制:
プロジェクトによって規模は異なりますが、プロジェクト毎に専属チームを立てプロダクトオーナーの元、以下メンバーでこまめにコミュニケーションを取りながら開発を進行します。
<PJメンバー>
(社内):ディレクター/アプリエンジニア/デザイナー/編成/企画/配信/編集部(※編集部はKADOKAWA所属となります)
(社外):WEBアプリエンジニア/サーバーサイドエンジニア
■プロジェクト進行の例:
(1)サービスの数値分析や社内外から出た課題に対しヒアリングをし、要件整理を実施
(2)開発進行 ※スクラムにて実施
・1週間を単位に開発進行を行います
・デザイナー・エンジニアと共にその週実施する内容とゴールを決定
・翌週、成果物のデモをステークホルダーに向けて実施
・デモの結果を踏まえ、次の1週間のゴールを設定し、改善を繰り返します
■担当プロダクト:
◆カドコミ(https://comic-walker.com/)
・KADOKAWAの漫画サイト「カドコミ」から生まれた漫画アプリ
・20作品以上のカドコミオリジナル連載を初回無料で全話閲覧できるほか、各話を無料やレンタルで毎日気軽に楽しめる
■歓迎スキル
・プログラミング/デザインの基礎知識(エンジニアのバックグラウンドをお持ちの方歓迎)
・Web・アプリのサービス運営経験
・コミュニケーション能力が高い方
・自ら課題を設定し、主体的に行動ができる方
・コンプライアンス意識の高い方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境