具体的な業務内容
【日本橋】社内SE◆基幹システム運用・保守・業務改善※土日祝休み/フレックス/残業時間月20h以下
【創業110年超の老舗総合ユニフォームメーカー/レディースユニフォーム業界で売上トップクラス】
同社は作業服や事務服など、オフィスウェアを中心に手掛けており、グループ会社と連携し、制作から代理店販売まで行っています。自社で物流拠点を構えているため、即日出荷が可能となり、スピーディーに対応できることや、オフィスの制服からイベントTシャツ等カジュアルなものまで多種多様な商品を保有していることなどがお客様に選ばれる強みです。
■業務内容:
社内ITの業務改善やシステムの運用保守をメインでご担当いただきます。様々なパッケージを導入しているため、各システムエラーや、パッケージ連携時の不具合が発生した際など、ベンダーと連携しながら解決いただきます。
また、基幹システムのリプレイスに伴い、ITの観点から社内業務の効率化をリードし、全社的なIT戦略の推進を担っていただきます。
◎基幹システム:在庫管理、物流管理、債権など
■具体的な業務内容:
・基幹システム運用、保守の効率化と運用体制の改善
・取引先や社外ユーザとの仕様調整など
・パッケージベンダーとの連携
・締め処理などのルーティーン業務
■入社後の流れ:
業界知識は部署配属後にインプットしていただけますのでご安心ください。障害発生時に先輩社員と対応いただきながら、徐々にできることを増やしていただきます。
■配属先について:
配属部署は、合計6名(部長1名+課員3名+常駐業務委託2名/男性のみ/平均年齢40代)で構成されています。
■働き方:
・女性も非常に多く活躍しており、育休からの復帰率は100%で長期的に働きやすい環境です。
・月平均残業20h程度※繁忙期は40h程度
■事業の特徴:
当社は創業100年を超えてもなお「創造と挑戦」をキーワードに前進を続けており、快適でデザイン性に富んだユニフォームを企画、製造しております。従来のオフィス用ユニフォームにとどまらず、サービス産業向け、イベントや企業の販売促進用ウェア等も幅広く展開しています。
顧客の要望に応え「ありがちでない」商品への挑戦を日々続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境