具体的な業務内容
【第二新卒採用/職種未経験可】テクニカルサポート~パーソルGの福利厚生/リモート可~
〜第二新卒採用!/パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・平均残業9時間・年間休日125日〜
■仕事の内容:
・各種製品(ネットワーク機器、ハードウエア機器、セキュリティ製品等)の法法契約向けのサポート業務
・トラブル発生時の情報収集、障害内容の切り分け、障害発生時の状況確認
・仕様確認等のQA対応、トラブルシューティング、原因究明のための調査等
■組織構成:
配属先は、各製品毎にチームを組んで参画いただきます。チームは平均10名程度です。
■充実した教育制度:
当社は教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、ITに特化した研修や、モチベーション、マネジメントと幅広いラインナップがあります。
■キャリアパス(例)
就業〜2年目 サポートエンジニア
3年目〜 上級サポートエンジニア、サブリーダー、教育担当 など
4年目〜チームリーダー、テクニカルリーダー、スーパーバイザー など
そのほかエンジニアとしてのキャリア形成も可能です
■入社後の流れ
・入社後は導入研修を受講します。一定水準に到達した後での現場配属となるので、安心して業務に携われます。配属後は先輩よりロールプレイング等を通して、仕事の流れを丁寧にレクチャしてもらえます
■当社の特徴:
当社は、1994年12月に企業向けヘルプデスクサービスを提供するサービスプロバイダーとして事業をスタートしました。以来、企業を取り巻く環境の変化に応じて、ヘルプデスクやシステム運用を中心としたITアウトソーシングサービスから、コンタクトセンターやセールスサポートといったCRMアウトソーシングサービスまでサービスの幅を広げてきました。近年、IT化やグローバル化の進展により国内外社会の変化のスピードは増し、企業を取り巻く事業環境は更に複雑化の様相を呈しています。こうした中、当社は顧客接点における運用サービスを「顧客接点BPO」と定義し、この事業領域において人とICTが高度に融合した卓越したサービスにより、顧客のビジネスに貢献し、成功へと導くことを目指しています�
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境