• パーソルコミュニケーションサービス株式会社

    【蒲田/パーソルG】医療機関向けPKG導入・サポート業務(リーダー候補)◆基本土日祝休み/WLB◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【蒲田/パーソルG】医療機関向けPKG導入・サポート業務(リーダー候補)◆基本土日祝休み/WLB◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/09/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【蒲田/パーソルG】医療機関向けPKG導入・サポート業務(リーダー候補)◆基本土日祝休み/WLB◎

    〜パーソル100%出資のITサービスプロバイダー/パーソルグループの福利厚生・手当/産休取得率は100%◎男性社員でも育児休暇の実績有/社内公募も活発で様々なキャリアに挑戦可〜

    ■概要:
    ・医療機関及び介護事業者向けのパッケージシステムの導入及びテクニカルサポート業務(リーダー候補)を募集します。
    ※医療事務システム、電子カルテシステム、介護事業者支援システムなどのPKGシステムです。

    ■業務内容:
    ・導入支援では、現場での設定・説明・稼働立ち上げまでを担い、サポート業務では販社や医療機関からの問い合わせ対応を行います。
    【具体的には】
    ◇システム導入作業(1人あたり月1件程度)
    ・医療機関・介護事業者へのパッケージ導入作業
    ・製品説明・操作トレーニングの実施
    ・マスタ登録・設定変更・ツール作成
    ・本稼働時の現地対応(レクチャー・サポート)

    ◇テクニカルサポート(1日10〜30件程度)
    ・業務系:請求業務(窓口/レセプト/DPC)、登録・記録業務
    ・技術系:操作支援、設定案内、導入支援
    ・システムトラブル対応(OS、ミドルウェア、NW等)

    ■組織構成
    ・配属先チーム人数:30名
    ・役職:マネージャー2名、SV1名、リーダー6名、メンバー21名
    ・男女比:男1:女3
    ・平均年齢:30代後半〜40代前半
    ※リーダー層には、医療機関向けシステム導入経験者なども多数在籍しております。

    ■ポジションの魅力:
    ・導入業務だけで終わらない、安定した働き方が可能
    医療機関向けのPKG導入は専門性が高く、やりがいも大きい一方で、不規則な働き方になりがちですが、本ポジションでは、導入支援に加えてサポート業務も担うことで、現場に出る頻度を調整しながら、安定した働き方が可能です。
    ・医療×ITの専門性を高められる環境
    導入支援とサポート対応の両方を経験することで、市場価値の高い人材へと成長できます。

    ■働く環境
    ・三段階あるうちの最高ランクを取得している「えるぼし」マークをはじめ「プラチナくるみん」「健康経営優良法人」など取得。
    ・各種制度(詳細は休暇補足、福利厚生補足参照)を整えており、“働きやすい職場”を社内文化として根付かせています

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ◇以下いずれかのご経験(目安3年)
      ・ヘルスケア製品(医療事務・電子カルテ・介護事業者支援)のシステム導入経験(顧客への製品説明や環境設定など)
      ・ヘルスケア製品の保守・サポート経験

      ■歓迎要件:
      ◇ヘルスケア製品導入におけるリーダーなどのご経験
      ◇社内SE、またはITインストラクタ業務でのリーダー経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細1>
      新川崎サポートセンター
      住所:神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2 新川崎ツインタワー
      勤務地最寄駅:横須賀線/新川崎駅/鹿島田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      グループオフィス(大田区新蒲田)
      住所:東京都区新蒲田
      勤務地最寄駅:JR京浜東北線/蒲田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      業務の都合により転勤、出向をいただくことがあります。
      採用されたエリア(東京・神奈川周辺)以外への転居を伴う全国転勤はございません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜19:00 (所定労働時間:7時間50分)(シフト制)
      休憩時間:70分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      9:00〜18:00
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ※基本9時〜19時の間でシフト制(所定労働時間7時間50分/休憩70分)/職務内容欄に補足あり。

      給与

      <予定年収>
      430万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜270,000円

      <月給>
      230,000円〜270,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ※基本土日祝休み(現地導入対応や2年に1回の法令改定時期などは、土曜出社の可能性有◇必ず振休取得)
      ※特別休日、年末年始・傷病・結婚・子供の看護・介護休暇、産前産後休暇・育児休職、リフレッシュ休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(当社規程による)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度(ベンダー試験、TOEIC(R)テスト受験補助など)
      ■研修制度(入社時研修・スキルアップ・キャリアアップ支援・階層別研修)
      ■社内公募制度

      <その他補足>
      ■結婚祝い金
      ■スマイル子育て支援金
      ■スマイル子育て支援通勤費
      ■リフレッシュ手当
      ■健康相談室
      ■マッサージルーム・リフレッシュルーム完備
      ■短時間勤務制度(勤続1年経過した社員対象)※子供が小学校卒業まで取得可能
      ■ゼミナール・各種イベント開催(サッカー観戦、チーム対抗ウォーキング大会、オンライン交流会等)
      ■表彰制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      勤務条件に差異はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      パーソルコミュニケーションサービス株式会社
      設立 1994年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      「コンタクトセンター」および「ITサポート」のアウトソーシングサービス
      ■同社のサービス:
      ・コンタクトセンター…簡単な問い合わせ窓口から高度なテクニカル対応まで、企業と顧客をつなぐ活動で顧客接点強化を支援します。構築から運用までニーズに合わせてワンストップで提供します。
      ・セールス&マーケティング…顧客接点の高密度化と綿密な顧客分析により、精度の高いセールスサポートを提供します。顧客獲得と売上拡大に貢献します。
      ・デジタルコミュニケーション…Web環境をはじめとしたデジタル領域の設計/構築から運用までを提案します。様々な情報の精査をリアルタイムで実現し、コミュニケーションを強化します。
      ・ICTサポート…企業内で効率的にICTインフラを活用するためのスキルの維持と環境構築を支援します。安定した業務継続を実現します。
      ・バックオフィス…バックヤードの業務全般をフロント業務の窓口と連携し、効率的な運用を提供します。標準化と品質向上を進め、業務最適化と適正なコストでの運用を提案します。
      ・リサーチ&コンサルティング…コールセンターの運用調査、品質改善施策の提案をします。顧客や市場の声の収集/分析/活用等、センター運営の最適化と問題解決を提案します。
      ■同社の強み:
      設立以来500社以上のサポートサービス提供実績で培ったベストプラクティスを、COPC、ISO20000(ITIL)、HDI等の業界標準規格に沿って標準化し、「Methodology」、「People」、「Technology」の3要素をベースに体系化したサービスフレームワークが、「CSL Standard」です。このナレッジをもとに、あらゆる顧客の要望に高いレベルで応えられるサービスを整えています。
      ■社風:
      お客様に価値あるサービスを提供するためにまずは、「自分の周囲の人を尊重し、自分自身も大切にする」という行動指針を大切にしています。思いやりと尊敬を持って働くことで、誰もが気持ちよく働ける職場環境の構築とお客様に心からご満足いただけるサービス提供へ繋がると考えています。また、絶えず新しい価値創造にチャレンジするために、部署横断で改善活動や新規の取り組みを行うためのPJ活動を行っています。日常的に様々な部署の社員とコミュニケーションを取る場面が多いです。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】23,600百万円
      従業員数 4,250名
      本社所在地 〒2200012
      神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス
      URL https://www.persol-bd.co.jp/csl/
    • 応募方法