• パーソルコミュニケーションサービス株式会社

    【横浜】大手建設会社の従業員向けテクニカルサポート◆残業平均月6〜8h/土日祝休・年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜】大手建設会社の従業員向けテクニカルサポート◆残業平均月6〜8h/土日祝休・年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/13
    • 掲載終了予定日:2026/01/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜】大手建設会社の従業員向けテクニカルサポート◆残業平均月6〜8h/土日祝休・年休125日

    〜パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルGの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%・男性社員でも育児休暇の実績有/女性幹部社員比率22%以上、多くの女性が活躍中/定着率95%以上/年間休日125日〜

    ■業務内容:
    大手建設会社の情報システム担当として、従業員向けのテクニカルサポート業務を行います。従業員からの社内システムに関するお問い合わせや、貸与されたIT機器に関するトラブルなどに対して、電話・メール・社内ポータルサイトを通じて、お困りごとを解決に導きます。

    ■業務詳細:
    ・システム、機器などに関する問い合わせ対応
    ・トラブルに対する一次対応
    ・パスワードの初期化対応
    ・故障機器の修理手配
    ・社内ポータルサイトのFAQ作成
    ・ナレッジの拡充
    ・問い合わせ内容の分析 など

    ■対応件数:
    1日25件〜35件/人(電話・メール・ポータルサイト)

    ■クライアント:
    大手建設会社

    ■エンドユーザ:
    大手建設会社で働く従業員

    ■問い合わせチャネル:
    電話:70% メール:10% ポータルサイト:20%

    ■具体的な問い合わせ例:
    ・社内システムの使い方が分からない
    ・専用サイトにログインができなくなってしまった
    ・貸与されたPCが急に動かなくなった
    ・事務所内のPCを修理したい

    ■当社として担う業務のミッション:
    お客様のコア業務を止めることなく、正確かつ迅速に対応し、社内システムに関するあらゆるお困りごとを解決します。

    ■働く環境:
    ・三段階あるうちの最高ランクを取得している「えるぼし」マークをはじめ「プラチナくるみん(最上位)」「健康経営優良法人2023」などの基準も満たし、認定を受けています。
    ・残業平均月6〜8時間、年間休日125日とプライベートを大切にできる環境です。
    ・育児休職制度、介護休職制度、育児短時間勤務制度、リフレッシュ休暇制度があり、また制度を整えるだけでなく、制度をしっかりと活用してもらえる土壌を作り、“働きやすい職場”を社内文化として根付かせています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎>

      ■必須条件:
      ・コンタクトセンターやヘルプデスクでの電話対応経験
      ・多方面と円滑に連携できるコミュニケーションスキル
      ・ITパスポート資格取得レベルのIT知識
      ・PCの基本操作(Windows、Word、Excel)
      ・高卒以上

      ■歓迎条件:
      ・電話によるPCの操作案内経験
      ・KPIやSLAなどの指標を用いた数値管理・運用経験
      ・コンタクトセンターやヘルプデスクでのリーダー業務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      顧客先(みなとみらい)
      住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい
      勤務地最寄駅:各線/横浜駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      当社クライアント企業に常駐

      <転勤>

      転居を伴う転勤はありません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業平均月6〜8時間

      給与

      <予定年収>
      400万円〜440万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜260,000円

      <月給>
      230,000円〜260,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は残業代10時間分・賞与込みの年収となります。
      給与はスキル、経験を考慮の上、決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始休暇、特別休日、有給休暇(入社初年度は入社直後に時期に応じた日数を付与)、慶弔休暇、傷病休暇、結婚休暇 、子供の看護休暇、介護休暇・介護休職制度、産前産後休暇・育児休職など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(当社規定による)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金制度あり※正社員のみ

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度(社内研修制度、IT資格受験料補助)、研修制度(スキルアップ・キャリアアップ支援)、JobPostingProgram(社内公募制度)、表彰制度、各種ゼミナール

      <その他補足>
      ■結婚祝い金
      ■スマイル子育て支援金
      ■スマイル子育て支援通勤費
      ■リフレッシュ手当
      ■リフレッシュ休暇(勤続5年経過毎に支給)
      ■健康相談室
      ■マッサージルーム・リフレッシュルーム完備
      ■短時間勤務制度(勤続1年経過した社員対象)※子供が小学校卒業まで取得可能
      ■ゼミナール・各種イベント開催(サッカー観戦、チーム対抗ウォーキング大会、オンライン交流会等)
      ■表彰制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      パーソルコミュニケーションサービス株式会社
      設立 1994年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      「コンタクトセンター」および「ITサポート」のアウトソーシングサービス
      ■同社のサービス:
      ・コンタクトセンター…簡単な問い合わせ窓口から高度なテクニカル対応まで、企業と顧客をつなぐ活動で顧客接点強化を支援します。構築から運用までニーズに合わせてワンストップで提供します。
      ・セールス&マーケティング…顧客接点の高密度化と綿密な顧客分析により、精度の高いセールスサポートを提供します。顧客獲得と売上拡大に貢献します。
      ・デジタルコミュニケーション…Web環境をはじめとしたデジタル領域の設計/構築から運用までを提案します。様々な情報の精査をリアルタイムで実現し、コミュニケーションを強化します。
      ・ICTサポート…企業内で効率的にICTインフラを活用するためのスキルの維持と環境構築を支援します。安定した業務継続を実現します。
      ・バックオフィス…バックヤードの業務全般をフロント業務の窓口と連携し、効率的な運用を提供します。標準化と品質向上を進め、業務最適化と適正なコストでの運用を提案します。
      ・リサーチ&コンサルティング…コールセンターの運用調査、品質改善施策の提案をします。顧客や市場の声の収集/分析/活用等、センター運営の最適化と問題解決を提案します。
      ■同社の強み:
      設立以来500社以上のサポートサービス提供実績で培ったベストプラクティスを、COPC、ISO20000(ITIL)、HDI等の業界標準規格に沿って標準化し、「Methodology」、「People」、「Technology」の3要素をベースに体系化したサービスフレームワークが、「CSL Standard」です。このナレッジをもとに、あらゆる顧客の要望に高いレベルで応えられるサービスを整えています。
      ■社風:
      お客様に価値あるサービスを提供するためにまずは、「自分の周囲の人を尊重し、自分自身も大切にする」という行動指針を大切にしています。思いやりと尊敬を持って働くことで、誰もが気持ちよく働ける職場環境の構築とお客様に心からご満足いただけるサービス提供へ繋がると考えています。また、絶えず新しい価値創造にチャレンジするために、部署横断で改善活動や新規の取り組みを行うためのPJ活動を行っています。日常的に様々な部署の社員とコミュニケーションを取る場面が多いです。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】23,600百万円
      従業員数 4,250名
      本社所在地 〒2200012
      神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス
      URL https://www.persol-bd.co.jp/csl/
    • 応募方法