具体的な業務内容
【横浜】大手建設会社の従業員向けテクニカルサポート◆残業平均月6〜8h/土日祝休・年休125日
〜パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルGの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%・男性社員でも育児休暇の実績有/女性幹部社員比率22%以上、多くの女性が活躍中/定着率95%以上/年間休日125日〜
■業務内容:
大手建設会社の情報システム担当として、従業員向けのテクニカルサポート業務を行います。従業員からの社内システムに関するお問い合わせや、貸与されたIT機器に関するトラブルなどに対して、電話・メール・社内ポータルサイトを通じて、お困りごとを解決に導きます。
■業務詳細:
・システム、機器などに関する問い合わせ対応
・トラブルに対する一次対応
・パスワードの初期化対応
・故障機器の修理手配
・社内ポータルサイトのFAQ作成
・ナレッジの拡充
・問い合わせ内容の分析 など
■対応件数:
1日25件〜35件/人(電話・メール・ポータルサイト)
■クライアント:
大手建設会社
■エンドユーザ:
大手建設会社で働く従業員
■問い合わせチャネル:
電話:70% メール:10% ポータルサイト:20%
■具体的な問い合わせ例:
・社内システムの使い方が分からない
・専用サイトにログインができなくなってしまった
・貸与されたPCが急に動かなくなった
・事務所内のPCを修理したい
■当社として担う業務のミッション:
お客様のコア業務を止めることなく、正確かつ迅速に対応し、社内システムに関するあらゆるお困りごとを解決します。
■働く環境:
・三段階あるうちの最高ランクを取得している「えるぼし」マークをはじめ「プラチナくるみん(最上位)」「健康経営優良法人2023」などの基準も満たし、認定を受けています。
・残業平均月6〜8時間、年間休日125日とプライベートを大切にできる環境です。
・育児休職制度、介護休職制度、育児短時間勤務制度、リフレッシュ休暇制度があり、また制度を整えるだけでなく、制度をしっかりと活用してもらえる土壌を作り、“働きやすい職場”を社内文化として根付かせています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境