具体的な業務内容
【桜新町】営業事務・契約業務※髙松グループで安定◎/年収500万円〜/年休125日/宅建を活かせる
〜宅地建物取引士の資格を活かした営業事務/残業20h程度/プライム上場髙松グループ/富裕層向け高額物件/産休・育休制度◎
◎宅地建物取引士の資格を生かせる環境で、資格手当として2万円/月が支給!
◎平均残業時間は月20時間程度で、完全週休二日制を採用。産休・育休制度も整っており、働きやすい環境です!
◎髙松グループに属し、創業45年の安定した経営基盤
■業務内容:
城南エリアを中心に、東京23区における不動産売買仲介営業を40年以上営む当社において、物件の調査・契約業務をお任せいたします。
業務部は不動産調査と契約書作成のエキスパートとして、営業部門が売買仲介を任された不動産の調査、重要事項説明、契約書作成が主な業務となります。1つとして同じものの無い不動産について、詳細な調査を行い、お客様(買主)に「重要事項説明」を作成し、実際に契約の場で説明をします。営業部門がお客様対応に専念できるよう、契約の面からサポートし、円滑な契約締結を成し遂げるための重要な部署です。
■働き方
・平均残業時間20h程度
・完全週休二日制
・有給の取りやすい環境
→年に5日の有給取得が会社全体で定められています。
・産休、育休制度◎
■組織構成:7名(男性1名、女性6名)、女性部長のもと業務に邁進しております。
■充実した福利厚生:
・家族手当:配偶者(1万円/月)、子ども(1人につき5000円/月)
・資格手当(宅地建物取引士取得で2万円/月)
・社員持株制度
・通勤交通費(5万円/月まで)
■魅力的な環境:
(1)高松グループに属し、同社単体でも城南エリアに根差し地場では知名度抜群の企業です。不動産業界で競争が激しく、成長が難しいと言われている「城南エリア」において、創業以来安定経営を続けています。
(2)扱う物件は戸建てやレジデンスやビル一棟、富裕層を対象としているため売買金額は5,000〜20,000万円程度となります。。
(3)月間残20時間程度です。
年間休日の改善予定や有給取得目標の設定など業界に先駆けて働き方改革を行っております
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成