• 株式会社カカクコム

    【渋谷/求人ボックス】広告システムエンジニア(バックエンド・データ基盤)◆リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

    【渋谷/求人ボックス】広告システムエンジニア(バックエンド・データ基盤)◆リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/16
    • 掲載終了予定日:2026/01/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【渋谷/求人ボックス】広告システムエンジニア(バックエンド・データ基盤)◆リモート可

    求人ボックスでは現在PHP/Symfonyの環境で広告配信システムを構築しており、1000万件以上の大規模な広告データを扱っています。
    広告事業の成長・急拡大に伴って、その成長を支える次世代の広告基盤システムが必要となっている背景があります。
    次世代広告配信システムでは既存の仕組みに囚われない技術スタックも含めた、大規模広告配信システムのアーキテクチャ設計・開発を行っていただきます。

    ■求人情報サイト『求人ボックス』:
    2015年より展開する求人情報の一括検索サービスです。全国の転職サイトや求人サイトから、正社員・アルバイト・パート・契約社員、さらに在宅ワークや新卒採用など、求人情報を集約してわかりやすく提供しています。求人ボックスは、カカクコムグループの中で最も成長が著しい事業セグメントです。2025年3月期通期では売上133億円(前年比+43%)を達成し、月間利用者数1,200万人を突破しました。

    ■職務詳細:
    ・次世代広告配信システムの設計・開発
    ・求職者と求人票のマッチング精度向上のための検索・レコメンドシステム構築
    ・入札処理と配信ロジックを中心としたバックエンド開発
    ・リアルタイム性を重視した大規模データの管理・更新反映システムの設計・開発
    ・オンプレ・クラウドの両領域で最適化された大規模トラフィックに対応する長期運用可能なシステム基盤の構築
    ・プロジェクトマネジメント(進捗管理、アサイン、各種調整など)
    ・少数精鋭チームでのテクニカルリーダーシップ
    ・チームメンバーに対する広告配信技術のイネイブリング・育成

    ■業務の進め方:
    ・リスティング広告領域のプロダクトオーナーチームと少数精鋭のエンジニアチームの中でプロダクト開発していただきます。要件定義、開発、テスト、リリース、運用までをワンストップで担当します。
    ・半年以上のスパンでどのようなシステムや組織にするのかの方針・目標を設定し、それを達成するためにチーム一丸となって取り組みます。

    ■開発環境:
    端末はMacbookPro、IDEはCursor, PHPStormを利用します。
    現行システムはLAMP環境で開発されていますが、次世代広告配信システムでは必要に応じて新しい技術スタックを検討しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・広告配信システムにおける条件マッチング、入札ロジックなどのシステムの設計・開発・運用経験
      ・低レイテンシ(100ms以下)での大規模データ処理システムの構築経験

      ■歓迎条件:
      ・テックリード、チーム開発経験がある方
      ・マイクロサービス化やモジュラモノリス化などのシステム改善手法の実践経験や知見
      ・ステークホルダーとのコミュニケーションや調整のスキル
      ・新しいサービスや技術に対する好奇心、チャレンジ精神

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      渋谷オフィス
      住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
      勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
      受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり))
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      週2回の出社日を設け、リアルなコミュニケーションも大切にしております。
      在宅勤務では、Teamsによるチャットや通話でのコミュニケーションをとりながら業務を行なっています。

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ※上記は標準的な就業時間※業務の都合上、時間外労働が発生することがあります

      給与

      <予定年収>
      650万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):382,000円〜588,000円
      固定残業手当/月:104,000円〜161,000円(固定残業時間35時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      486,000円〜749,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※想定年収は35H/月分の固定残業手当と賞与を含んだ金額です
      ※裁量労働制になる場合もあります
      ※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で決定いたします
      ■給与見直し年2回
      ■賞与年1回(6月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始休暇(12/29〜1/3)、夏季休暇(3日)、有給休暇(入社月に応じて最大10日付与)、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限5.5万/月)
      家族手当:支給条件あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金制度を導入

      <教育制度・資格補助補足>
      自己学習支援制度あり

      <その他補足>
      ・団体生命保険
      ・社内部活動補助
      ・無料人間ドック(定期健康診断)
      ・EAPカウンセリングプログラム
      ・慶弔見舞金
      ・産前産後休暇(適用条件有)
      ・育児休暇(適用条件有)
      ・育児短時間勤務(適用条件有、子供が小学校を卒業するまで取得可能。コアレスフレックスタイム制の選択可)
      ・子供の看護休暇(年間10日とし、内5日は有給休暇。子が複数いる場合は年間20日とし、内10日は有給休暇)
      ・看護休暇
      ・ボランティア休暇
      ・家族手当(支払条件有)
      ・在宅勤務環境手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の雇用形態および処遇の変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社カカクコム
      設立 1997年12月
      事業内容
      ■概要:
      日本最大級の価格比較サイト『価格.com』、レストラン検索・予約サイト『食べログ』の企画・運営をコアとして、「ユーザー本位の価値あるサービスを創出しつづける」経営理念に掲げている、消費生活サポートを提供するインターネットメディア企業。
      ■主要事業:
      (1)インターネットメディア事業
      購買支援サイト「価格.com」、レストラン検索・予約サイト「食べログ」、ライフスタイルメディア「キナリノ」、宿泊旅行の情報メディア「icotto」、不動産住宅情報サイト「スマイティ」、求人情報の一括検索サイト「求人ボックス」、旅行のクチコミと比較サイト「フォートラベル」等、あらゆる情報メディアを構築。
      (2)ファイナンシャル事業:
      カカクコム・インシュアランスにて複数の保険会社の商品を取り扱う乗合代理店として、保険代理店業務等のサービスを実施。
      ■ビジネスモデルと競合優位性:
      カカクコムグループは、20以上のインターネットメディアと連結子会社(株)カカクコム・インシュアランスによる保険代理店業務から構成される「ファイナンス事業」を展開しています。営業利益率35%以上という高水準をキープしており、この利益を新しいサービスやM&Aによる事業拡大に繋げています。
      資本金 916百万円
      売上高 【売上高】78,435百万円
      従業員数 1,446名
      本社所在地 〒1500022
      東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル6〜8F
      URL https://corporate.kakaku.com/
    • 応募方法