具体的な業務内容
【浜松町】空間デザイナー※オフィス・商空間など ◇コニカミノルタG/年休125日/リモートOK
★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★
空間デザイナーとして以下の業務をお任せ致します。
■業務内容:
・オフィス・商業空間等の企画・設計・提案(プレゼンテーションを含む)
・家具・グラフィック・演出等の幅広い分野のデザインを総合的に扱う
・コニカミノルタのIoT技術を用いた新しい空間づくりを推進
■ポジションの魅力:
起案から完了まで、常にお客様の顔を見ながら業務をすることができます。
また、積極的なチャレンジを後押しする組織風土であることから、デザインだけでなく、コニカミノルタならではの知識や技術全てを用いて顧客課題を解決するという、幅広い提案を行うことができます。
■ポジションのミッション:
顧客の働く環境における課題を多角的に捉え、ゴールへ導くことで働く人々にとってより良い環境を創造する。未来の「はたらく」を多様な視点でデザインすることで、誰もが輝き続ける豊かな社会を創る。
■組織構成:
組織は空間デザイン事業推進部長直下、デザイングループリーダー(30代)のもと、メンバー7名体制(40代、30代2名、20代4名)となります。新卒採用も行っており、若手が中心で活気あふれる組織となっています。
■キャリアパス:
プロジェクトに留まらず、デザイングループのリーダーとなり、メンバーの育成や管理も行いながらグループの技術力と組織力を牽引する存在へと成長していただきたいと考えています。
■事業概要:
コニカミノルタジャパンは、コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。オフィスや医療など様々なお客様との接点を担いデジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。欧米シェアNo.1の「カラー複合機」や世界トップクラスのシェアの「デジタル印刷機」、国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」などを取り扱っております。
■働き方改革のパイオニア:
オフィスのフリーアドレス化やフレックスタイム制の導入、モバイルワーク、サテライトオフィス勤務の推奨など、フレキシブルな働き方の導入をしており、 日本において「働き方改革」が浸透する以前から、上記のような取り組みを実施しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等