具体的な業務内容
【バックエンドエンジニア/LMSスペシャリスト】医療×EdTech/医学生の95%以上利用/ほぼ在宅
◇ほぼリモート(出社頻度:月2回程度)/業界トップクラスシェア/医学書出版社のためニーズが堅調/年休124日◇
◎医学看護系の教育専門テキストでトップクラスのシェアを確立
◎46期連続・創業からずっと続く売上伸長、盤石の経営基盤
◎医学部6年生の所有率ほぼ100%の書籍出版実績もある会社
■業務内容:
当社は、テクノロジーを活用して新しい学びの形を創造することを目指しています。
この度、自社サービスとLMS(学習管理システム)を連携させ、学生の学習体験をさらに向上させるための重要な役割を担う「バックエンドエンジニア(LMSスペシャリスト)」を正社員として募集します。
■業務詳細:
自社サービスとLMS(特にMoodle等)を連携させ、学生の学びの質をシステム面から高める開発プロジェクトをリードしていただきます。単なるLMS導入支援に留まらず、深い技術知識に基づいた開発・カスタマイズ、そしてクライアントとの折衝まで幅広くお任せします。
<LMS連携・開発>
◇自社サービスとLMS(Moodle等)間のAPI連携設計・開発・保守
◇LMSのカスタマイズ開発(機能追加、UI/UX改善等)
◇学習データ分析のためのカスタマイズダッシュボード開発
<プロジェクト推進>
◇プロジェクト全体の管理および推進、スケジュール調整・最適化
◇仕様調査、要件定義の作成・管理
◇基本設計、詳細設計、ドキュメント作成・管理
<開発・保守>
◇自社バックエンドシステムとの連携のためのコーディングやテスト
◇データベース(MySQL)設計・構築・運用
◇不具合発生時の原因調査と修正対応の指揮
◇テスト計画の策定、実施、結果分析、品質担保
<渉外・連携>
◇大学等クライアントへの技術的なプレゼンテーション、要求整理、折衝
◇協力会社との仕様調整、工数見積もりのレビュー、連携
◇営業チームと連携した技術的側面からの顧客アプローチ(プリセールス含む)
◇社内外関係者からの要求ヒアリングと仕様への反映
■開発環境:主な技術スタック
Amazon Web Services (AWS)
PHP (Laravel)
MySQL, PostgreSQL
Git
Docker
導入支援先のPJTに応じて、適宜技術は変更しえます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境