具体的な業務内容
【南青山】医療系書籍・コンテンツの営業/業界・職種未経験歓迎/業界トップシェア
■医療系書籍・コンテンツでTOPシェア/学校や書店に対しての営業/調整能力が活きる/ニッチトップ■
【お任せしたい業務】
メディックメディアのコンテンツ・サービスを、顧客となる学生・医療系教育機関の教員や職員に広め、よりよく使っていただくサポートを行っています。学校やユーザーの窓口、取次・書店との交渉だけでなく、社内他部署のチームとの調整など、あらゆる関係者と横断的に関わっていただきます。
【営業スタイル】
担当によって外勤・内勤の配分は異なります。
(外勤業務)
分野ごと・商材ごとの目標値に対して担当校のシェア状況をみながら年間目標を設定し、活動を進めていただきます。
・一人当たりの担当校数
医学分野の場合、20~30校(ただし1校あたり最低4つのグループ[学年]フォロー)を担当していただきます。
看護分野の場合、200~250校ほど(うち重点校30校ほど)を担当していただき商材によって新規営業や既存サポートを実施していただきます。
(内勤業務)
販促企画の提案・推進、問合せ対応、受注手配、管理業務(売上・在庫・請求・契約)、市場データ分析、チームメンバーの業務進捗管理など
【株式会社メディックメディアについて】
メディックメディアは創業から50年近く、医師国家試験対策の書籍とコンテンツで高いシェアを持ち、社員数もこの10年で倍増するなど、安定した成長を続けてきました。現在、私たちは二つの大きな挑戦に取り組んでいます。
ひとつは、紙の書籍からデジタルコンテンツへの転換。
業界の先陣をきって、動画や音声でのインプット、リアルタイムな情報最新化、デバイスの多様化、検索性の向上など、学びの体験をより深く、定着しやすい環境に進化させています。
もうひとつは、当社ビジョン「専門的な医学知識をわかりやすく より多くの人に提供する」の実現。
今後は医療従事者や教員・学生だけでなく企業で働く人たち、家庭の人たちへも届けていきます。子供から高齢者まで、すべての世代に向けた展開を視野に入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成