具体的な業務内容
【人事リーダー候補・南青山】労務経験を活かして制度企画・採用・人材育成にも挑戦!業界トップシェア
■事業拡大に際しての組織強化を支える人事労務業務/医療系書籍・コンテンツでTOPシェア/人事業務全般の経験を積める/ニッチトップ■
■採用背景
従業員数の拡大に伴い、社内の人事労務制度を現在の状況に応じて整備していくための採用となります。
■お任せしたい業務
今回ご入社いただく方には、まずはご経験に応じて、給与・社会保険・規程改訂・制度運用などの労務業務をお任せします。
そのうえで、現在進行している「新しい人事制度づくり」や「働き方改革」など、これからの当社に相応しい制度企画、人材採用、人材・組織開発といった幅広い分野に積極的に携わってください。
将来的には、人事チームを牽引するリーダーとしての活躍を期待しています。
あなたの経験と実力を存分に発揮して、変革期を迎えている当社の「これから」を一緒につくっていきませんか。
■業務の例:
・人事諸制度企画、運用、管理
・給与、賞与計算、住民税、年末調整
・勤怠管理、入退社手続き
・人材採用、人材育成、組織人材開発
・人員配置、評価関連
・労使交渉、労務相談対応等
・安全衛生、福利厚生関連
【株式会社メディックメディアについて】
メディックメディアは創業から50年近く、医師国家試験対策の書籍とコンテンツで高いシェアを持ち、社員数もこの10年で倍増するなど、安定した成長を続けてきました。現在、私たちは二つの大きな挑戦に取り組んでいます。
ひとつは、紙の書籍からデジタルコンテンツへの転換。
業界の先陣をきって、動画や音声でのインプット、リアルタイムな情報最新化、デバイスの多様化、検索性の向上など、学びの体験をより深く、定着しやすい環境に進化させています。
もうひとつは、当社ビジョン「専門的な医学知識をわかりやすく より多くの人に提供する」の実現。
今後は医療従事者や教員・学生だけでなく企業で働く人たち、家庭の人たちへも届けていきます。子供から高齢者まで、すべての世代に向けた展開を視野に入れています。
これらを実現していくために、人事部門にも変革と更なる進化が必要です。
成長を支える人材の採用、人員の増加に伴う制度や規程の整備、変化する社会や多様な働き方への対応など、人事として取り組んでいる課題は多岐にわたります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成