• ソフトバンク株式会社

    【新プロダクト】サービス企画◆最先端技術を見極め「新たなプロダクト/サービスづくり」に取り組む【C】【dodaエージェントサービス 求人】

    【新プロダクト】サービス企画◆最先端技術を見極め「新たなプロダクト/サービスづくり」に取り組む【C】【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2024/04/26
    • 掲載終了予定日:2024/07/24

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新プロダクト】サービス企画◆最先端技術を見極め「新たなプロダクト/サービスづくり」に取り組む【C】

    【 従事すべき業務の変更の範囲:会社内でのすべての業務】

    ソフトバンクのグループ全体の視点で利益を生む「新たなプロダクト/サービス」づくりがミッションです。短中長期の最先端の新技術/先行技術の見通しを見極め、モバイルサービス価値の最大化をリード頂きます。

    【主な業務】
    ・最先端の新技術/先行技術の発掘と適用可能性(ユースケース)の模索
    ・上記導入にかかるプロトタイプ開発および企画開発推進

    【具体的な業務】
    ・数年後の市場導入の可能性を見通した最先端の新技術/先行技術の発掘/選定/調査/分析
    ・上記結果を踏まえた、企画適用性検討と定量的評価
    ・プロトタイプ開発推進と技術的実現性の評価
    ・パートナーリング、ビジネスモデル検討を含む、事業性/実現性検討
    ・上記にかかる、プロジェクトマネジメント

    【仕事の魅力】
    ・最先端の技術/先行技術に触れることができる
    ・上記を活用して、ソフトバンクのグループ全体の視点で利益を生む「新たなプロダクト/サービス」づくりに貢献できる

    【配属先について】
    プロダクト本部は、ソフトバンクのグループ全体の視点で利益を生む「新たなプロダクト/サービスづくり」に取り組んでいる組織です。
    その中でも当部門では、中長期で、最先端の新技術/先行技術を調査/発掘し、各プロダクト/サービスへの適用可能性を模索しています。
    短期として、最先端の新技術/先行技術導入に関わるプロダクト/サービス導入推進(スマートフォン、ウェアラブルデバイス5Gを含めたモバイル関連)を行っています。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/26 掲載終了予定日:2024/07/24
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【必須】
      ・プロダクト/サービスの企画/開発経験(2年以上)
      ・複数部門を横断したプロジェクトのマネジメント経験(人数の規模問わず)
      ※IT/通信業界でBtoC領域、かつ、ビジネス職としてのサービス/プロダクト企画の経験必須

      【歓迎】
      ・新規パートナー発掘および、共創に向けたパートナーリング交渉の経験
      ・調査レポートの作成経験(領域問わず)
      ・ソフトウエア/アプリケーションのプログラミング開発経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
      勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【就業場所の変更の範囲:本社および国内外の支社、営業所、グループ内外の出向先事業所(テレワークを行う場所を含む)】

      <転勤>

      総合職での採用になりますので、将来的な転勤の可能性もあります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <その他就業時間補足>
      コアタイムなしのフレックス制度となります。

      給与

      <予定年収>
      624万円〜1,219万円

      <賃金形態>
      月給制
      ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(夏・冬)

      <賃金内訳>
      月額(基本給):278,000円〜635,000円
      その他固定手当/月:14,000円

      <月給>
      292,000円〜649,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      モデル給与
      月給:358,713円〜649,000円
      想定理論年収:6,249,550円〜12,190,000円
      (月給:基本給+[一般職のみ]勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与)
      ※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇・休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、障がいのための通院休暇、その他会社が指定する日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      能力開発体系に基づく研修(新任管理職層研修、各種スキル研修、英語・統計・テクノロジー研修、その他eラーニングを活用した多様なプログラム)、OJTなど

      <その他補足>
      財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ソフトバンク株式会社
      設立 1986年12月
      事業内容
      ■理念・ビジョン:「情報革命で人々を幸せに」これが私たちが成したいただ一つの「志」です。世界中の最先端テクノロジー、最も優れたビジネスモデルを使い、「人々を幸せにする」情報革命を実現、「世界の人々から最も必要とされる企業グループ」を目指しています。

      ■事業概要:移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供、その他新規サービス展開を行っています。
      資本金 204,309百万円
      売上高 【売上高】5,911,999百万円 【経常利益】862,868百万円
      従業員数 19,045名
      本社所在地 〒1057529
      東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
      URL https://www.softbank.jp/
    • 応募方法