具体的な業務内容
【リモート可】クラウドサービス開発エンジニア◆企画、開発から運用までを担う/スーパーフレックス【H】
■部門概要:
クラウド企業から仕入れてプロダクト開発を行うのではなく、社内ベンチャーのようにサービスの構想から要件定義、設計、サーバ展開、運用業務までをワンストップで対応し、サービスを作っています。
主要顧客は当社と取引のあるエンタープライズ企業が中心で、ゼロトラストセキュリティーの軸となっていくデバイスセキュリティーサービスを提供しています。
また2024年3月からIDaaS機能(Okta)をMDMサービスの中に組み込んだことで、ID・デバイスの両面からセキュリティーを提供しています。
インフラレイヤーに関しても自分たちで調達・設計しており、最新のサービスを積極的に取り込むとともにオンプレ、クラウドの両方のテクノロジーを駆使し、約200万を超えるデバイスの接続を支えています。
■職務内容:
【ミッション】
クラウドサービスの開発チームに参画し、サービスの立案、要件定義、設計、開発、テスト、プロジェクト管理をリードいただきます
【主な業務】
・お客さまからの改修要望、サービス開発方針に基づき新規サービス、機能の画面設計、要件定義を行う
・要件定義や設計書に対するテスト設計の実施と品質管理
・各工程の進捗管理、課題管理などのプロジェクト管理
・クラウド基盤、オンプレミス基盤のハイブリッド構成を構築し、データ分析基盤などを提供する業務
・Google、Appleなどのグローバルカンパニーと協議し、最新デバイス、テクノロジーに触れながらサービスの立て付け、システム開発、ローンチを行い、その結果(お客さまからの反応)を元にプロダクトの向上を進めています
【具体的な業務】
上記に付随するアプリ開発業務、クラウド構築業務の工程をグループ会社と連携し、進めています。
■仕事の魅力:
・企画、開発から運用までを担うため、ビジネス領域からエンジニア領域まで幅広く経験できます。
・世界トップクラスメーカーの最先端のテクノロジーを勉強しながら商用サービスプロジェクト経験を積めます。
・2.5万社250万ユーザーの大規模SaaSサービス提供経験を積めます。
・Apple/AWS/Google/Microsoft Azureのトップクラスのエンジニアと協働や会議などで本拠地訪問する機会もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境