具体的な業務内容
【リモート可】Webアプリ開発エンジニア◆年休124日/大規模/通信事業・社内システム設計開発【T】
■業務内容:
社内システム開発業務全般(要件定義・設計・開発・試験)およびプロジェクトマネジメント業務
■具体的業務内容:
・Webアプリ開発業務における管理業務の全般(進捗/課題/品質/コスト)
・ベンダー開発では上流工程(要件定義/基本設計)、内製開発では全開発工程
・ユーザー部門や運用部門などのステークホルダーとの折衝/調整
■開発環境:
・バックエンド:Java(Spring Framework/Struts)
・フロントエンド:Vue.js、Angular、React
・データベース:PostgreSQL
・OS:Linuxディストリビューション(RHEL/CentOS/Miracle Linux)
・ソースコード管理:Gitlab
・プロジェクト管理:Jira
・情報共有ツール:Slack、Google Workspace
■仕事の魅力:
・大きなプロジェクト(5G展開/新プロダクト/システム刷新など)を通してプロジェクトマネジメントの経験が積めます
・大規模な社内システム開発の経験が積めます
・社員がユーザーなので、FBがすぐもらえ、システム側から新規機能の提案ができます
・ベンダー開発から内製開発まで幅広いチームで経験が積めます
・システム開発を通してソフトバンクの巨大なネットワークの早期構築と安定運用による社会貢献を実感できます
・システムエンジニア以外にも多様なキャリアパスが描けます(AI/ネットワーク/プロダクト/デバイス/営業など/他領域など)
■必須条件:以下全てにあてはまる方
・プロジェクトマネジメント経験2年以上(プロジェクト立ち上げ/計画策定/実行管理など※規模は不問)
・システム要件定義/基本設計などの上流工程の経験3年以上、開発/試験などの下流工程の経験3年以上
・PostgreSQL、Javaを利用した開発経験がある
・CI/CDパイプラインの構築など、開発業務の標準化ができ、生産性が高いチームビルディングが可能
・SPAの開発経験がある
・通信事業(固定/BB/移動体/衛星など)の技術もしくはIT部門で業務経験があり、業務知識(無線の技術/プロトコル/電波法など)がある
※歓迎条件は応募資格/応募条件に記載しています。
変更の範囲:会社内でのすべての業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境