具体的な業務内容
インフラエンジニア:サーバ/ネットワーク◆基幹システムの設計・開発・構築・運用/多様なキャリア【K】
〜最先端技術の導入推進や運用業務にフィットした運用システムを開発〜
■ミッション:
・オペレーション業務を効率化しビジネスを成長させるために、最先端技術の導入推進や運用業務にフィットした運用システムを開発
・ITインフラ基盤の自動化・高度化を実現
■業務概要:
運用窓口部門の基幹システム設計・開発・構築・運用をお任せします。
■業務詳細:
・法人運用部門で利用しているインフラ基盤(ネットワーク、サーバ、仮想化基盤、クラウドサービス)および業務システムの設計業務、開発/構築業務、運用業務
・利用部門(約1,000人程度)が利用する共通プラットフォームおよび大規模システムの企画業務、設計業務
■魅力:
・サーバ、ネットワーク、仮想化基盤、クラウドサービス、AIなど、最新の技術を駆使し次世代ITインフラの構築に携わることができ、将来のキャリアパスにおける基盤(土台)ができます
・次世代ITインフラの実現に向けた業務に携わることができ、サービス企画や革新的なプロジェクトに参画し、業界の最前線で活躍するチャンスがあります
・最先端技術に関わりながら、多様なキャリアパスと成長機会を得ることができます
■配属部署概要:
◆法人事業統括 法人カスタマーオペレーション本部 運用システム開発統括部
当本部では法人向けITサービスの開発・設計・運用を担当しています。
サーバ、ネットワーク、仮想化基盤、クラウドサービスを利用した高品質なITインフラを提供しており、高いセキュリティ基準を維持しながら独自の付加価値サービスを展開しています。AIによる予測や効率化、オブザーバビリティを取り入れ、次世代のITインフラを実現することを目指しています。
また、オペレーション業務の効率化とビジネスの成長を図るため、日々の運用業務をより簡単に効率化するシステム開発にも力を入れています。
最先端技術の導入と実践を通じて、高い顧客満足度を実現し、運用業務にフィットした運用システム開発を行う部隊です。
変更の範囲:会社内でのすべての業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境