具体的な業務内容
渋谷◆『モンスト』データエンジニア◆土日祝休み◆東証プライム上場/自己資本比率80%超/在宅可
〜エンタメ好き歓迎/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービス事業/リモートワーク・フレックス可能で柔軟な働き方が叶う環境◎/黒字経営継続・自己資本比率80%越えの安定経営企業〜
■概要:
「ひっぱりハンティングRPG」ゲームとして長年人気を誇る『モンスターストライク』をはじめとした、ブランド全体のデータを扱うデータ分析基盤の設計、開発、運用までをご担当頂きます。データパイプラインの信頼性を高めることで迅速にサービスのデータ分析を行えるようにすることが主なミッションとなります。
アプリケーションが生成するデータベースのテーブルデータやログデータをストレージサービスやデータウェアハウスに格納し、データを必要としている人が必要となったときに素早くアクセスできるデータ分析基盤を構築します。
■業務内容:
◎クラウドサービスを利用したデータパイプラインの構築と運用(システムの自動化/信頼性、保守性の向上)
◎ログデータやデータベースのスナップショットデータの取り込みと整形
◎分析用途に合わせたデータマートの構築
◎ゲームのバージョンアップや新規施策のキャッチアップ、サーバーやクライアントエンジニアと調整
◎新規事業におけるデータ分析基盤の構築
◎データウェアハウスのパフォーマンス改善(BigQuery)
◎社内のデータ活用における技術的な支援
◎データを用いたゲーム運営業務の作業効率化、自動化
◎Lookerの開発運用
モンスト本家ゲームだけに限らず、新規ゲームやIP・メディアミックス領域まで多岐にわたります。膨大なデータをどのように活用していくのかを考え、データ分析基盤の開発、ダッシュボード開発、データマネジメントなどデータに関わる様々な業務に裁量を持って取り組めます。
■開発環境:
・言語: Ruby, Python、SQL
・データ分析基盤: Google BigQuery、Dataplex、dbt、Dataform、Airflow、Luigi、Amazon EMR、AWS Glue
・分析・可視化ツール: BigQuery Studio、Google Sheets、Google Colaboratory
ML: Vertex AI/BIツール: Looker
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成