具体的な業務内容
【仙台/転勤なし】CSチームの管理・運営・推進担当◆夜勤無し/年休123日/東証プライム上場◆
【人気ゲームアプリ「モンスターストライク」のカスタマーサポートチームの管理・運営・推進担当/年休123日/転勤・夜勤なし/仙台駅チカ「AER」16階】
■お任せするミッション:
お客様に対し「どのように付加価値をどう出せるか」を日々追求している組織です。コスト削減や効率化だけではなく、お客様の体験やMIXIとして何を提供すべきかという観点で、組織における新しい価値の考案いただけることを期待しています!お客様の声をもとに、サービス向上に向け、当社を引っ張ってほしいと考えております。
■具体的な業務内容:
・案件管理、メンバーへの業務振り分け
・CS業務における対応判断・対応指示、その他エスカレーション対応
・業務効率化に向けた、データ分析、施策立案・実行
・ユーザー対応に関する品質チェック基準の立案及び品質管理
・CS観点からのプロダクト改善提案など、事業部への提言やコミュニケーション
・メンバーのマネジメントや、育成・研修
・新サービスリリース時や移管したCS業務のフロー構築・運用
■働き方:
・転勤なしのため仙台に腰を据えて就業可能です。
・年間休日123日、夜勤も発生しないためプライベートの時間も確保できます。
・積極的に意見を出し合う風土のため、自身の考えを周囲に発信し、組織を動かしていくことができます。
■仙台カスタマーサポートセンターについて:
2019年4月に本格スタートした組織です。Cooprationグループ(仙台拠点)では20名強のメンバーが在籍しています。20代中心の組織で男女比は3:7です。
■関連記事:
〜MIXIのCX部とは〜 メンバーの育成・研修について
https://mixil.mixi.co.jp/culture/16723
■業務の魅力:
・同社は「ユーザーサプライズファースト」=「ユーザーに驚きを提供すること」を第一に考え行動しています。部署の垣根を超えて同じ指標で行動を共にしており、CSからの意見がさまざまな場面で求められるなど社内での重要性は増しています。
・世界累計利用者数6,000万人を突破した「モンスターストライク」や、今後リリースされるサービスに対するCS強化に携われ、世界最大規模のゲームアプリにおけるサポートのノウハウが学べます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成