具体的な業務内容
【minimo】Webフロントエンドエンジニア〜東証プライム上場/自己資本比率80%超/在宅可〜
■業務内容:
美容師やネイリスト、アイデザイナーなどを検索・予約できるアプリである「minimo」のフロントエンドエンジニアとして、フロントエンドの移行プロジェクトに従事いただきます。また、SEO改善に纏わる業務にも携わっていただきます。
<主な業務例>
・既存のWebアプリケーションからフロントエンド部分の切り出し、再構築
・フロントエンドとバックエンドのAPI連携
・UI/UXの改善
・SEOの改善
■Web版minimoについて:
minimo はアプリをベースに始まったサービスです。
のちに、SEO を目的にWebサービス(ブラウザ向けのサービス)としても展開を始めました。
当初は掲載内容の表示のみで予約はアプリに誘導する形でしたが、徐々にWebでの予約やログイン機能を追加してきました。
バックエンドは Perl の MVC フレームワークで構成されており、その上にアプリ向けの Web API と、ブラウザ向けのサービスのWebページが共存している形でした。ブラウザ向けサービスは、MVC フレームワークのテンプレートエンジンでHTMLをレンダリングしレスポンスしています。
サービスの規模が大きくなるにつれ、 Perl での開発や採用が難しくなってきたため、Go への移行を決定しました。
それと同時期に、ブラウザ向けサービスもテンプレートエンジンでの HTML レンダリングに限界を感じて、React (Next.js) を採用することを決めました。そこで始まったのが「Webフロントエンド移行プロジェクト」です。
■組織体制:
Webフロントエンドチームは8名、フロントエンド移行プロジェクトは4名体制で行う予定です。
■開発環境:
・フロントエンド: TypeScript
・ライブラリ:React
・フレームワーク:Next.js(App Router)
・バックエンド:Go
・コミュニケ—ションツール:Slack, Google Meet, ovice
・ソースコード管理:GitHub
・タスク管理:GitHub Issues & GitHub Projects
・ドキュメント管理:Notion
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境