具体的な業務内容
【リモート可】【SRE】家族向けアルバムサービスアプリ◆システムアーキテクチャ設計等◆プライム上場
当社が運営する『家族アルバム みてね』のの事業成長の鍵となるソフトウェアエンジニアを積極的に採用しています。
■『家族アルバム みてね』について
「世界中の家族のこころのインフラをつくる」をミッションに掲げ、2015年にリリースした、家族向けアルバムサービスです。世界中の家族にサービスを展開し、現在では利用者数2,500万人を突破(※iOS・Androidアプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計)しました。
■業務内容
<SREチームのミッション>
◎世界中の家族が快適かつ安心に使えるサービスを提供する。
◎組織が自律的に問題解決できるようにプラットフォームを提供する。
◎事業の成長を阻害しないようにインフラコストを最適化する。
<業務一例>
◎AWS、Google Cloudを用いたシステムアーキテクチャの設計
◎データベース、クエリのパフォーマンスチューニング
◎脆弱性対応やパフォーマンス改善のためのOSやフレームワーク、ミドルウェアのバージョンアップ
◎開発者がより迅速にユーザーに価値提供するためのCI/CDの改善、高速化
◎世界中のユーザーがサービスを常時快適に利用するためのインフラ最適化
◎サービス成長を阻害しないためのインフラコスト最適化
◎サービスのパフォーマンスやボトルネックを正しく把握するためのオブザーバビリティ改善
■仕事の進め方
SREチームやプロダクト開発チームと協働またはリードしながら、サービスの課題解決に取り組みます。
サービスのスケールに応じたインフラまたはそのコスト最適化、開発プラットフォームの運用や改善、案件のアーキテクチャ設計サポートなど多岐に渡ります。
みてねのSREチームはスクラムを採用しており、それらの課題に取り組みます。
※ SREチームにはオンコール当番制度があります(手当て・振替休日あり)。
■開発環境
※応募時には記載技術・ツールの経験有無は不問です
開発言語・フレームワーク:Ruby on Rails
クラウド:AWS
アプリケーション基盤:EKS
データストア:Aurora(MySQL)/DynamoDB/ElastiCache(Redis、Memcached)
画像・動画処理:ImageMagick、FFmpeg、他
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境