具体的な業務内容
【渋谷/在宅勤務可】UXリサーチャー◆企画・設計・実施など◆土日祝休・フレックス◆東証プライム上場
◆◇黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営のプライム上場企業/「モンスト」や「みてね」など仲間と楽しむコミュニケーションサービスを提供/リモートやフレックス等柔軟な働き方/福利厚生充実◆◇
■業務内容:
・プロダクト課題や仮説に基づいたUXリサーチの企画・設計・実施(定性/定量)
・ユーザーインタビュー、ユーザビリティテスト、アンケート調査などの手法を用いた調査
・調査結果のドキュメント化および関係者への共有
・UXリサーチプロセスの標準化、チーム内外へのノウハウ展開
・リサーチの仕組み化・プロセス改善、ナレッジ展開
・海外ユーザーを対象としたリサーチの実施
・データアナリストと連携した調査設計・分析・レポーティングの実施
■ポジションの魅力:
・企画・開発の初期段階から意思決定に関与
プロダクトの企画・開発の初期段階から関与し、ユーザーリサーチを通じて得られたインサイトをもとに、プロダクトの方向性や機能設計などの意思決定に積極的に貢献します。
・ユーザー理解を組織の文化に
組織全体がユーザーを深く理解し、ユーザーに届くものづくりが当たり前になるための仕組み作りを行っていきます。
・グローバルな視点でのリサーチ
「みてね」はすでに複数の国で利用されているグローバルサービスであり、UXリサーチの活動範囲も国内にとどまらず海外ユーザーへと広がっています。
・多職種との連携
専任リサーチャーを中心に、PdM・デザイナー・データアナリストと連携しながら、国内外のユーザーに対して多角的な調査・分析を行っています。
■UXリサーチチームについて:
「家族アルバム みてね」では、2024年2月にUXリサーチチームが立ち上がりました。
チームのミッションは、組織的なUXリサーチの体制づくりと仕組み化です。
組織全体のユーザー理解を深め、施策の再現性を高めていくことで、「世界一愛されるサービス」と「圧倒的収益」の両立という目標に向けて、プロダクトチームと共に日々改善と挑戦を続けています。
現在は専任リサーチャーを中心に、PdM・デザイナー・データアナリストと連携しながら、国内外のユーザーに対して多角的な調査・分析を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成