• 株式会社日本構造橋梁研究所

    【秋葉原/第二新卒歓迎!】東京湾アクアラインなど日本を代表する橋梁の設計にチャレンジしたい方歓迎◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【秋葉原/第二新卒歓迎!】東京湾アクアラインなど日本を代表する橋梁の設計にチャレンジしたい方歓迎◎【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/11
    • 掲載終了予定日:2025/12/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【秋葉原/第二新卒歓迎!】東京湾アクアラインなど日本を代表する橋梁の設計にチャレンジしたい方歓迎◎

    〜東京湾アクアライン・伊良部大橋など日本を代表する橋梁の設計にチャレンジしたい方◎/業界トップクラスの田中賞受賞実績のある老舗企業◎〜

    \ポジションの詳細/
    生活に欠かせない橋から日本の物流を支える高速道路、鉄道の巨大な橋など「橋梁」の専門コンサルタントとしてあらゆる橋の設計を手掛ける当社の橋梁設計職としてご活躍いただきます!【変更の範囲:会社の定める業務】

    ★どれか1つでも該当する方におススメの求人です★
    ◎学生時代に土木系の学科を専攻していた!
    ◎建設コンサルタントで働いている!
    ◎より大規模な設計に携わりたい!
    ◎日本を代表する建築や社会インフラに挑戦したい!

    \具体的な業務内容/
    ・道路橋・鉄道橋などの設計
    ・橋の機能を維持・向上するための補修
    ・大地震に備えた耐震設計
    ※1つの案件の期間は6ヶ月~1年程度。将来的には5〜6案件を並行して進めていただくことを期待しています。

    \ご入社後の流れ/
    入社後はこれまでの経験・スキルに応じて実務を通して経験を積んでいただきます。経験豊富な先輩社員が丁寧にフォローしますのでご安心ください!

    \技術士へのキャリアアップ/
    将来的には技術士の資格取得を目指していただきます。当社は独自の「資格取得支援プログラム」があり、社内研修や勉強会、試験対策のサポートを行っております。なお技術士の資格取得後は将来的にマネジメント層へのキャリアアップを想定しております。

    \働きやすい環境/
    ・年間休日120日/土日祝休み
    ・全社平均残業19.5h※時期・配属部署により変動有り
    ・出張:あり※平均期間1〜2日
    ・平均有給休暇取得日数:11日
    ・平均勤続年数16.7年・平均年齢41.6歳と長く働きやすい環境

    \一緒に働くメンバー/
    設計部:52名(平均年齢41.3歳/男女比21:5)
    配属課により変動しますが、1課5〜7名が在籍しており、課長(40代)1名+係員(20〜30代)4〜6名が平均値です。

    \当社の特徴/
    ★4500を超える日本を代表する橋梁の設計実績!
    ★業界トップクラスの土木学会田中賞の受賞数!
    ★業界内でも高水準の働きやすい環境を完備!
    ★技術士へのキャリアアップなど長期的な成長をサポート!

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須経験:いずれか必須
      ・土木系学科をご卒業された方
      ・建設コンサルタントでの就業経験
      ・土木設計に関する基礎知識や実務経験をお持ちの方

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区岩本町3-8-15 FGEX岩本町ビル2F
      勤務地最寄駅:都営新宿線/岩本町駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>
      当面なし
      当面、転勤の予定はありません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      7:00〜10:00の間で出勤し、休憩1時間を含む8.5時間経過までを提示とする時差出勤制度あり。

      給与

      <予定年収>
      450万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜360,000円

      <月給>
      260,000円〜360,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は目安となり、これまでのご経験やスキルを考慮し当社規定に基づき優遇いたします(時間外手当は業務時間分を別途支給いたします)
      ■昇給:年1回(5月)
      ■賞与:年3回(夏季、冬季、業績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、創立記念日(10月1日)、年次有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円まで支給(当社規定による)
      住宅手当:0円〜70,000円支給(当社規定による)
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:当社規定による
      退職金制度:企業型確定拠出年金による

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTを中心に業務フローや組織体制において習得して頂きます。技術スキルにおいては、業務内だけではなく社内勉強会や技術士資格取得支援などがあります。資格取得に関しては報奨金制度もございます。


      <その他補足>
      ■役職手当
      ■健康診断
      ■健保組合契約保養施設
      ■福利厚生倶楽部
      ■本社1階に喫煙スペース(屋外に設置された専用スペース)あり
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:有
      【契約の更新:無】試用期間(6ヶ月)は契約社員として雇用。9割以上が正社員登用

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中は契約社員として雇用。賞与の一部以外、待遇は正社員と同等。
      契約社員期間中の賞与は業績賞与のみ支給

      契約の更新:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日本構造橋梁研究所
      設立 1962年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・橋梁設計:創業以来4000以上の橋の設計実績があり、道路橋・鉄道橋をはじめ、国内外のあらゆる分野の橋梁設計を行っています。豊富な実績から得た、多くの設計ノウハウを持ち、コスト縮減や長期耐久性の確保等、時代のニーズに対応した新しい技術を提供しています。
      ・橋梁保全:橋の機能を維持・向上するために床版補強や連続化、拡幅や改築等の設計を行っています。補修・補強設計ノウハウにより、長い間使用されてきた古い橋についても長期間安全に使用できる技術があります。
      ・耐震設計:道路橋・鉄道橋をはじめ、中小橋から長大橋および特殊橋梁の耐震設計を行っています。
      資本金 80百万円
      売上高 【売上高】1,801百万円 【経常利益】532百万円
      従業員数 68名
      本社所在地 〒1010032
      東京都千代田区岩本町3-8-15 FGEX岩本町ビル2F
      URL http://www.jbsi.co.jp/
    • 応募方法