具体的な業務内容
【在宅可】PM/ツール導入PJT(業務改善・DX担当)◆日本政策投資銀行グループ/100%プライム
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/在宅可/外販も内販もあり/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】
●大規模で高難易度のプライム案件に携われる
●開発担当として手を動かすスキルよりも、顧客折衝や要件定義など上流経験を積んでいきたい方
●クライアントと良好な関係を築きつつ、積極的な提案が評価されます。一人当たりの裁量権が大きい当社にて、提案スキルを高め、キャリアの幅を広げていきたい方を歓迎します!
■業務内容:
業務改善、および業務効率化に伴うITツール導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーを担当して頂きます。
<詳細>
・案件は全てプライムであり、業務改善、および業務効率化に伴うツール導入時にエンドユーザーと直接打合せを実施し、業務面、システム面からの改善提案、要求整理を実施します。
・また、複数の小規模案件(設計〜リリース)におけるプロジェクトマネジメント対応を行います。
<ITツール例>
・Office製品
・Salesforce
・RPA
・ノーコード製品 等
■仕事のスタイル:
担当案件:3〜6案件を同時に対応頂きます。
チーム構成:1案件、2〜3名となり、アジャイル開発を適用しています。
案件期間:平均2〜3か月の案件が多いです。
働き方:週2回程度の在宅頻度
■入社後身につけられるスキル・経験:
・顧客折衝能力
・プロジェクトマネジメント力
・コンサルスキル(ファシリテーション、問題解決、プレゼンテーション等)
■業務のやりがい:
・エンドユーザーと直接対話し、課題解決に貢献できる(エンドユーザーの声を直に聞くことができる)
・業務面、システム面の両面から改善提案ができる
・プライム案件として責任感を持ってプロジェクトを推進できる
・多様な業種・顧客と関わることで幅広い知見を得ることができる
・VBAや、ノーコード製品など、多様なアプリでの提案・開発に関わり、知見を得ることができる
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境