具体的な業務内容
《大手町勤務》三菱地所グループ会社の給与業務(3〜4社対応)※給与、賞与計算など/業界未経験歓迎
◆三菱地所Gのシェアード企業/グループ会社40社以上を管理(3〜4社の対応)/所定労働時間7時間30分の月平均残業20〜30時間程/退職金制度有◆
■担当業務
グループ人事ユニットは、三菱地所グループ各社を顧客としており、国内勤務社員の給与業務全般の他、人事企画支援業務を行っています。
■担当業務詳細
グループ会社3〜4社の下記業務をお任せ致します。
・給与業務全般(給与、賞与計算/退職金計算/昇給、ベア計算/各種手当認定/入退休職異動対応/人事発令登録など)
・人事企画支援業務(労務相談対応/人事課題解決支援/人事制度設計支援)
※ご経験を踏まえ同部内の別ユニットへ配属となる可能性もあります。
■ユニットごとの組織構成
(1) 人事Aユニット
ユニット長1名+11人(2班体制)の12名体制です。年齢は20代~40代となっており、男性3名(ユニット長1名、メンバー2名)他女性になります。
(2) 人事Bユニット
ユニット長1名+10人(2班体制)の11名体制です。年齢は20代~40代となっており、男性2名(ユニット長、メンバー1名ずつ)他女性になります。
(3) 人事Cユニット
ユニット長1名+11人(2班体制)の12名体制です。年齢は20代~40代となっており、男性3名(ユニット長1名、メンバー2名)他女性になります。
■キャリアステップ
年に1回のキャリアプラン提出を行っており、異動希望を元にグループを超えたジョブローテーションの実例もございます。労務、給与等幅広いキャリアの実現が可能です!
■就業環境
残業20〜30時間ほどですが同社は所定労働時間が7時間30分となるため体感の残業時間は少なめです。またテレワーク、フレックス制も活用しており比較的自由度の高い環境で働くことが可能です!
■人事労務サービス部について
(1)三菱地所の人事労務業務を担う「MEC人事Aユニット/MEC人事Bユニット」
(2)三菱地所グループ各社の人事労務業務を担う「グループ人事Aユニット/グループ人事Bユニット/グループ人事Cユニット」
(3)人事労務コンサルティング業務を担うプロジェクト推進ユニット
(4)グループ共通の給与厚生サービスを担う「給与厚生業務ユニット/勤怠業務ユニット/社会保険業務ユニット」
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成