具体的な業務内容
【東京/内幸町】社内SE(運用・保守〜導入)※フジサンケイグループのビル運営部門/残業月20h程
〜フジサンケイグループの安定性/ヘルプデスク経験者歓迎!・裁量を持って今後活躍していきたい方へ/主任〜課長代理/業務のデジタル化にチャレンジできる!/年休125日×残業20h×離職率8%の働きやすさ〜
東証プライム上場のフジサンケイグループのビル運営部門を担う当社にて、下記業務をお任せします。
■入社後お任せすること:
・情報システム部員として、インフラ・デバイス・アカウント・業務ソフトウェア・ライセンス等の管理
・業務用デバイスのセットアップ、ヘルプデスク
今後、システムを入れ替えることも予定しており、業務が慣れてきたら将来的には下記業務をお任せしていきます。
■ゆくゆくお任せすること:
・情報システムに関連する業務改善の企画・提案
(システムの導入や改善を通じて、企業全体の業務効率化を企画、実装します)
・外部ベンダーと連携した社内情報システムの管理業務
・ビジネスとITのギャップを埋める役割として、各部門との連携を図り、システム要望のヒアリングから設計、開発管理、導入までを担当
・情報セキュリティ、ITリスクの管理と対策
・グループ親会社の情報システム部門との連携、子会社との連携・監査
■組織体制:
経営企画本部 BPR推進室 IT推進チーム 4名
(課長40代、メンバー20代+業務委託メンバー)
■抜群のワークライフバランス
・当社では社員の働き方も大事にしており、土日祝はきちんと休むことができ、年間休日も125日なので、プライベートも充実させることができます。
・残業も月平均20hと、メリハリを付けて働ける環境です。
■当社の特徴:
メディアビル、オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、マンションなどの経営を、戦略的な「PM事業」と、安定的な「BM事業」によって支え、更に「CM業務」、「マンションの管理運営業務」、「不動産ソリューション業務」と時代や環境、マーケットニーズを反映しながら建物の管理運営を行い、資産価値の最大化に取り組んでいます。代表的な物件では、「東京サンケイビル」、「ブリーゼタワー」、「ダイバーシティ東京オフィスタワー」など、サンケイビルが開発したこれらの大型ビルを一元的に管理しています。また2015年9月には、ベトナムにおいて合弁会社を設立し、海外進出も果たしました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境