• NECプラットフォームズ株式会社

    官公庁向けインフラエンジニア(主任クラス)◆大規模案件で上流工程から携われる/防衛関連/残業20H【dodaエージェントサービス 求人】

    官公庁向けインフラエンジニア(主任クラス)◆大規模案件で上流工程から携われる/防衛関連/残業20H【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/25
    • 掲載終了予定日:2025/12/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    官公庁向けインフラエンジニア(主任クラス)◆大規模案件で上流工程から携われる/防衛関連/残業20H

    【長期大規模案件で要件定義から経験可能/国の安全を守る/残業20h程度でWLBも整う/NECグループの安定基盤】

    ■採用背景:
    昨今の社会情勢から、防衛力を強化する動きが活発化しており、それに伴い開発や能力向上のニーズが高まっています。
    国民と平和な暮らしを守り抜くために、非常に重要な役割を担うポジションです。

    ■業務内容:
    当社では官公庁向けにネットワークインフラの設計・構築・運用・保守サービスを提供しています。今回募集するポジションでは、お客様のビジネス課題に合わせたネットワークの新規設計や更改プロジェクト、セキュリティ強化、クラウド移行支援など、多彩な案件に携わっていただきます。
    具体的には、要件ヒアリングから現状分析、構成設計など一貫して担当いただきたいと考えております。
    ※世の中に必要とされるインフラを支えるやりがいや、最先端の技術とチーム力でチャレンジしたい方からのご応募をお待ちしています。

    ■キャリアパス:
    ベンダーや他部門と連携し、提案活動にも関与できるため、技術力だけでなくコンサルティング力やコミュニケーション能力も磨ける環境です。ご経験
    やご希望に応じて、プロジェクトリーダーやアーキテクトとしてステップアップを目指すことも可能です。

    ■業務の魅力・やりがい:
    ・システム設計の全体に携わりますので、上流工程である要件定義などにも関われる環境です。
    ・国家の安全を担プロジェクトととなり、長期的かつ大規模なプロジェクトに携わることが出来ます。
    ・国内総生産に占める国防費の割合を5%に引き上げる必要があると議論が進められており、今後もさらに需要が伸びることが見込まれております。
    ・安全、安心求められるこの業界では、高信頼性、確実なセキュリティ対策、新技術採用が必要であり、業務を通じてそれらを習得することができます。

    ■働き方:
    ・残業10〜20時間程度、フレックスタイム制、土日祝休みと働きやすい環境となります。また、NECと同様の研修制度を導入しており、幅広い研究機会があり、自身のスキルアップも可能な環境です。
    官公庁向けという特性上、専用ネットワークでの開発となりますので、しっかりとキャッチアップ出来るようフォロー体制を整えております。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■応募条件:
      ・ネットワーク知識(イーサネットやVLANなどのレイヤ2技術やネットワークアドレス設計など)、実務経験
      ・主要なベンダ(Cisco, NEC等)のスイッチ、ルータの設定経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      府中事業所(NEC府中事業所内)
      住所:東京都府中市日新町1-10 NEC府中事業所内
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      中河原技術センター(東京都府中市)
      住所:東京都府中市住吉町五丁目22番5号
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      総合職採用のため、将来的な転勤可能性あり

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間:10〜20時間程度

      給与

      <予定年収>
      575万円〜790万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):359,000円〜494,000円

      <月給>
      359,000円〜494,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ・土日祝・労働祭(5月1日)・年末年始(12月30日〜1月3日)
      ・ファミリーフレンドリー休暇5日・結婚休暇・忌引休暇・キャリアデザイン休暇・他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■『職種別教育』『階層別教育』『グローバル教育』『基本教育』
      ■資格補助有

      <その他補足>
      ■平均有給取得日数:14.9日
      ■キャリアデザイン休暇:31歳、41歳、51歳到達年度にそれぞれ5日、7日、10日付与
      ■ファミリーフレンドリー制度として育児支援として出産一時金として55万支給(1人につき)
      ■育児休暇復帰率100%
      ■財形貯蓄制度
      ■従業員持株制度 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      2ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NECプラットフォームズ株式会社
      設立 1918年2月
      事業内容
      ■概要:
      同社は、ICTシステム機器の開発、製造、販売、設置、保守及びシステムソリューションを行っており、
      プロダクトを核に、技術開発、生産技術、市場対応力の強みを活かした事業を展開しています。
      ■事業内容:
      また、幅広い事業領域を有しており、社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現に貢献します。
      パブリック事業・・・質の高い都市インフラや公共社会インフラを創造して人々の安心・安全な暮らしを支える。
      ITプラットフォーム事業業・・・コア技術と先進技術よりAI・ビッグデータに対応。社会のDXをデジタルテクノロジーでリード。
      社会インフラ事業・・・海底から宇宙まで。社会や国の安全・安心を開発力とものづくりで支える。
      組込エッジ事業・・・お客さまの困りごとを技術と共創で解決し、お客さまのビジネス構想を共にカタチにする。
      アクセスソリューション事業・・・安全で高速、そして安定したネットワーク環境でいつでもつながる安心を提供。
      ユニファイドコミュニケーション事業・・・場所にとらわれないこれからの多様な働き方をスムーズなコミュニケーションで支える。
      ■沿革:
      1918年 日本電話工業株式会社として創業 電気通信機器や部品の開発、製造販売からスタート
      1987年 日通工株式会社に社名変更
      2001年 日本電気株式会社のキーテレホン事業、POS端末事業を統合しNECインフロンティア株式会社に改称
      2014年 NECグループの開発・生産・販売を担う新会社として、NECプラットフォームズ株式会社を発足
      2017年 社会ソリューション事業を支えるNECグループのハードウェア開発・生産会社 4社3部門が再編・統合
      資本金 10,331百万円
      売上高 【売上高】343,100百万円
      従業員数 6,934名
      本社所在地 〒2130005
      神奈川県川崎市高津区北見方2-6-1
      URL http://www.necplatforms.co.jp/index.html
    • 応募方法