具体的な業務内容
【在宅可/秋葉原】ICT/IoTアプリ・AI開発 ◆住友重機械G/G向け内販メイン/抜群の就業環境
残業時間10〜20h/在宅週2〜3日可/フレックス制/借上げ社宅制度など福利厚生充実
●当グループで製造されている機械などを中心に幅広くICT/IoTアプリケーションの開発が出来る
●仮想化技術などを使った新規システム開発なども行いサービスを展開、現場の効率アップに貢献出来る
●リモート併用×残業少な目でワークライフバランスも良好
●住友重機械工業の子会社ならではの手厚い福利厚生と安定基盤
■業務内容
住友重機械グループ向けをメインに様々な業界に向けてデータの分析、可視化をサポートするサービスを提供する当部署にて、開発メンバーとしてICT/IoTアプリケーションの開発・運用保守、新規提案などをご担当いただきます。
※変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更可能性あり。
具体的には…
・当グループ向けアプリの開発・運用保守、新規商品開発など先端技術を利用した開発・運用
・渡欧グループ共通基盤やEDGE/FOGなどの環境とSHI-Gの取り扱う機械などの通信、可視化などのアプリケーション開発。
・デバイスや通信周りの開発。RaspberyPi、Openblocksなどマイクロサーバーなどの開発、多種多様な通信方式の対応など。GPSやBeaconによる位置検出の応用、画像処理、音声認識などあり。
※現場で稼働している重機の状況(安全)確認や効率化などを目的としたアプリケーション開発を行って頂きます。
■使用環境
・OS…Linux(CentOS、Debian、Ubuntu)、Windows(WindowsCEから最新まで)
・DB…PostgreSQL、NonSQL、各種データベース
・言語…C/C++、ShellScript、SQL、HTML、Python、JavaScript、CSS
■配属先情報
当グループ向けのICT/IoT共通基盤の構築を行う部署です。
現在9名のメンバーが在籍しております。
■入社後イメージ
入社後は開発メンバーとして当グループの取り扱う機械を対象にしたアプリ開発や、サービス向けの課題解決のためのソリューション開発に参画いただきます。その後機種担当として、更なる機能充実化や差別化を図るリーダーとして活躍する機会もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境