具体的な業務内容
インフラエンジニア※運用経験者歓迎〜プライム案件9割/平均残業10H/週3日リモート可/大手顧客多
◇◆プライム案件9割/働きやすい環境でエンジニアとしてキャリアアップ/東証プライム上場グループ企業◆◇
■業務概要:
事業会社における基幹システム、情報システムなどの現行運用手法改善やコスト削減などの提案から、設計・構築〜運用保守まで幅広くご担当頂きます。
■改正職業安定法に基づく業務内容の記載:
【雇入直後:情報システムの分析又は設計に伴う一切の業務】
【変更の範囲:情報システムの分析又は設計に伴う一切の業務、その他会社が指定する業務】
<直近ご入社された方の業務アサイン事例>
・証券システムのネットワークサーバの設計構築にて、要件定義から設計書作成
・某オンラインゲームのインフラの移行にて詳細設計以下全般
<顧客例>
SONY、博報堂グループ、楽天、JTBグループ、アットホーム等
■組織構成:
平均年齢30前半の若い社風です。風通しがよく、フラットな環境が特徴です。エンジニアには月に1回帰社日が設けられており、意見交換も活発に行われています。
■代表略歴:
代表取締役社長の松野氏は、大学卒業後、設備系の専門商社に営業として就職。その後、ソフトウェア会社に転職し、システムエンジニア、プロジェクトマネージャーとして活躍しました。その後、個人事業主を経て以前の同僚であった方々と起業独立、現在に至ります。
■年齢構成:
平均年齢30前半の若い社風です。風通しがよく、フラットな環境が特徴です。エンジニアには月に1回帰社日が設けられており、意見交換も活発に行われています。
■特徴:
「誰も辞めたいと思わない会社を作る」という思いの下設立された会社であるので、働きやすい環境作りに本気で取り組んでいる会社です。時間単位での代休取得制度や、リモートワークの推進にも取り組んでいます。また、プライム案件が多いこともあり、平均残業は10時間以内とプライベートと仕事を両立できる環境です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成