具体的な業務内容
【在宅可】インフラ運用エンジニア ◆クラウドにチャレンジ/CTCグループ/在宅可
〜未経験からクラウドに挑戦可能/現職規模不問/SES出身者多数活躍中〜
●大手総合商社"伊藤忠"の中核IT企業として大規模で豊富な案件を保有
●CTCとの連携や豊富な研修制度を活かし安心して開発スキルを磨ける環境
●実働7.5h×残業少×リモート有×時差出勤でWLBを実現
●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業/豊富な研修制度有り
■業務内容:
まずは技術担当として、サービス利用しているインフラ、クラウドサービスの維持運用、監視設定などをお任せします。
・システムの障害対応(切り分け、一次対応、報告)
・定期作業(パッチ適用作業等)
・運用ドキュメント(設計書、手順書、対応フロー)の作成・修正等
・サーバの構築/ネットワーク機器の設定
・要件定義(顧客からの運用要件の纏め)
・運用設計(運用仕様書、運用フロー、手順書作成)
入社後、まずは技術担当として従事いただき、技術リーダーとなる事を想定しています。
その後、運用設計や運用ツール担当として従事いただくことを想定しています。
【変更範囲:会社の定める業務】
■組織構成:
課長1名、課長代行1名、社員11名、パートナー2名
■部署の雰囲気:
・若手が多く、和気あいあいとしている
・テレワークと出社のハイブリッドワーク
■魅力:
◇リモ—ト運用サービス オペレーション運用 運用設計 サービスのインフラ運用 多岐にわたりいろいろな経験ができる対応ができる職場となります
◇お客様と近い環境での業務です
◇業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり)
◇CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など)
◇働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など)
■豊富な研修制度:
技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy)
■各種支援制度:
IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他
■働き方:
残業は、「ムダに残業しない・させない」という風土です。育児をサポートするための社内体制も整備しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境