具体的な業務内容
【在宅勤務可/未経験歓迎】セキュリティエンジニア ◆自社勤務/インフラ知識活かせる
〜エンジニアから運用設計者へ/大規模案件にチャレンジ/SES出身者多数活躍中〜
●セキュリティ運用の基礎から経験でき、上流へのステップアップが目指せる
●実働7.5h×残業少×リモート有×時差出勤でWLBを実現
●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業/豊富な研修制度有り
■業務内容:
セキュリティエンジニアとして、各種セキュリティ運用業務をお任せいたします。
(1)脆弱性管理(脆弱性情報管理、システム影響確認、調査検討、顧客報告/対応依頼)
(2)セキュリティインシデント管理(SOC等からの脅威情報検知、システム影響確認、調査検討、顧客報告/対応依頼)
(3)その他、ID管理等の各種セキュリティ運用業務
■入社後当面の業務+キャリアステップなど:
入社後、まずはセキュリティチームにてセキュリティの基礎を学びながら知識を高めていただきます。将来的には、CSIRT担当者、セキュリティ関連サービス企画職、脆弱性診断担当者などセキュリティ領域の業務幅出しを目指していただくことが可能です。
■組織構成:
合計27名(マネージャー1名、メンバー12名、パートナー14名)
■部署の雰囲気、案件・業務の魅力:
・市場価値が高まっているサイバーセキュリティのスキルが身に付き、セキュリティエンジニアとしてのスキルアップが目指せる
・出社とテレワークのハイブリッドワーク
・メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいる
■魅力:
◇業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり)
◇CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など)
◇働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など)
【豊富な研修制度】
技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy)
【各種支援制度】
IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成