具体的な業務内容
【横浜】IBM i(AS400)インフラ構築エンジニア◆伊藤忠中核CTCグループ◆リモート可
●大手総合商社"伊藤忠"の中核IT企業として大規模で豊富な案件を保有
●若手〜中堅〜ベテランまで在籍/メンバー同士でサポートし合える環境
●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業/豊富な研修制度有り
■業務内容
<IBM PowerSystems基盤(IBM i)インフラ維持保守、インフラ構築>
インフラ構築業務では、要件定義、サーバー・OSの設計・構築、各種パラメータ設定、インフラテストの実施、システム移行が含まれます。また日々の維持業務では、システム監視、メンテナンス、障害対応やパフォーマンスの最適化、業務運用を行います。
上記の通り、構築から運用まで一気通貫で対応し、お客様へ安定した質の良いサービスをお届けします。
■入社後当面〜中長期的な業務イメージ:
既存体制の強化および拡販を目的とし、入社後まずはIBM PowerSystems基盤(IBM i)インフラ維持保守業務を習得して頂きます。平行して、インフラ構築等のフロー案件受注時は、プロジェクトメンバとして参画して頂くことを想定しています。また、将来的には当該チームの案件リーダを担っていく予定です。
■魅力:
【業務】
・CTC-G内でIBM i(AS400) インフラ設計・構築の対応が可能な唯一の部署である
・エンドユーザ、顧客と近い環境での業務であり、要望等を直接聞きながら業務できる
【キャリアアップ】
・大規模案件に携わることで、エンジニアとしてのスキルアップが目指せる
・IBM i(AS400) 以外でも、幅広くシステム構築・運用案件に携わることが出来る
・将来的に管理職および技術専門職の2種類のキャリアを選択することが出来る
【人柄・風土】
・若手〜中堅〜ベテランまで在籍しており、メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいる
・部署独自の活動にも積極的に取り組み、従業員エンゲージメントが高い
【会社/案件の規模感】
・IBM i(AS400) インフラ維持保守、インフラ構築実績が豊富で、顧客およびCTC-G内との連携も多く、顧客の取引継続率も非常に高い
・年間で1,2案件の大規模インフラ構築案件(約1年間の長期構築案件)が数年間継続して発生している
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境