具体的な業務内容
<第二新卒歓迎>【社内SE/週2在宅可】システム運用◆確定拠出年金制度の根幹を支える安定企業
<第二新卒・ポテンシャルOK◆社会インフラを支える大規模システムに関する運用・保守◆若手のうちから制度の根幹を担うポジションに挑戦可能>
■採用背景:
全国の金融機関と接続する確定拠出年金管理システムの運用を強化するため、新たなメンバーを募集しています。システム開発や運用の経験者はもちろん、第二新卒の方も歓迎します。
■職務概要:
運用課では、自社基幹システムの安定的かつ効率的な運用を担っており、システムベンダーへの業務委託を活用しながら、運用全般を管理しています。
ご入社後は研修にてシステムの理解を深めていただき、ご経験に応じコア業務・課内管理業務から少しずつ業務をお任せします。ゆくゆくは運用改善の企画・立案にも携わっていただくことも可能です。
<コア業務>
・金融機関とのシステム接続管理
・ジョブ運行管理(夜間バッチ、年次大量処理)
・社内外ユーザー対応(問合せ・依頼対応)
・異例時のデータパッチ管理
・開発案件の取りまとめと本番移行計画の策定・実施
・災害時を想定した復旧リハーサルの企画・実施
・システム障害対応・管理
<課内管理業務>
・予算・契約・委託先管理
・課内総務業務
■組織構成:
運用課には現在10名が在籍しており、全員が中途入社です。システムベンダー出身者やシステム開発・運用経験者が集まり、協力しながら業務を進行しています。限られた人数で大規模なシステムを管理するため、外部委託を効果的に活用しており、委託先との連携・管理も重要な業務の一つです。
■魅力点
◎数百万人規模の加入者情報を長期にわたり正確に記録・管理する重要性の高い事業の根幹を担うポジション
◎社会インフラを支える貢献性の高い大規模システムに携われる
◎ユーザー視点とシステム視点の両面から制度全体を支える仕組みに携われる
◎運用管理やベンダーコントロールなど上流業務の経験を積める
■当社の魅力:
当社は、日本の確定拠出年金制度(DC制度)における「レコードキーパー」として、制度の根幹を支える記録関連業務を専門に担っています。国内有数の金融機関からの出資を受けており、制度運営の信頼性と安定性を支える中核的な役割を果たしています。社会インフラを支えるという使命感を持って働ける環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境