株式会社ワット・コンサルティング の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

3.1
レポート数 ??

株式会社ワット・コンサルティング総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
3.5
仕事のやりがい
2.5
ストレス度の低さ
3.5
休日数の満足度
3.5
給与の満足度
2.3
ホワイト度
3.3
総合評価
3.1
平均年収
--万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
--万
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均70%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社ワット・コンサルティングの同業他社評判・口コミ一覧

株式会社ワット・コンサルティング転職・中途採用面接

  • 選考期間:1週間
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員

    業界未経験、文系の場合建築ではなく空調衛生をオススメします

    建築部門に行きたい気持ちを伝えたので、本人のやる気が重要ということで建築部門に配属させてもらいました

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    面接はやさしい感じでした。入社後の研修は3ヶ月ほどありますがやる気を持ってやらないと置いていかれます。また後半は自主勉強が多くなるのでそこでも自主的に学んだ方が良いでしょう。特にCAD操作は配属先では教えてくれる人はいないと思ってください自分で調べなければいけません。

    投稿日: (記事番号:733194
  • 20代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:建設技術部門
    • 職種:建築・設備関連職
    • 2015年度
    選考期間:2週間
    応募
    2次面接を辞退

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:管理部門

    何故建設業界に興味を持ったのか

    何故建設業界に興味を持ったのか、前職ではどのような職務を行なっていたのかなど基礎的な質問が多かった。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    求人サイトのスカウト経由で興味をもち、応募→面接に至った。
    面接のプロセスとしては応募→説明会兼一次面接→二次面接(最終)という流れだった。質問に関しては突飛なものがなかったため、基本的な面接準備をしておけば対策は十分だと思われる。

    投稿日: (記事番号:657546

株式会社ワット・コンサルティング会社概要

企業名
株式会社ワット・コンサルティング
英名
WAT CONSULTING Co.,Ltd.
企業HP
https://www.jp-wat.com/
住所
東京都中央区新川1丁目10番14号
業界
サービス業
代表者
水谷辰雄
設立年月
2003年04月
上場区分
非上場
データ提供元:FUMA